アリスなイギリスの旅のススメ、6

先日Chesterからの行き方をご紹介した街Warrington
ルート案内は以前の記事をご覧下さい

Warringtonの街はDaresburyへの最寄り
と言うだけでなくお茶会の石像がある街でもあるんです

Warrington

こちらはMaiちゃんのレポートから ↓

”チェスター州の中のWarrington(ウォリントン)という地域にあるショッピングモールの一角で、マッドハッターのお茶会が24時間365日開かれています
石像のアリスは私たちよりやや大きいサイズ
サイズはややビッグですがとても可愛らしい顔
眠りネズミや特にマッドハッターはあまりにも巨大で、自分が小さくなったような錯覚すら覚えてしまいます
ショッピングモールでお菓子を買って来て、お誕生日でもお誕生日じゃない日でも、彼らとのお茶会することができます”

Golden Square Shopping Centerの一階部分の地図がこちら

Warrington

左上の黄色い文字「Bus」がChesterへ向かうX30のバスが出ているバスターミナル
右上の赤い★マークの位置にお茶会像があります


このWarringtonには駅が二つあり
Cheaterから1本の
Warrington Bank Quay

Manchesterから1本の
Warrington Central


このお茶会の石像はCentralから近く
ショッピングモールのブロックの右下部分に位置します
Caffè Neroの斜め前です



一緒に腰かけて時を過ごす事が出来るなんて!
と再訪した時は早朝から一緒にお茶会を楽しみました

早朝は周囲の飲食店もまだ閉まっていて
人通りも少なくてゆっくり出来る時間帯です


アリスなイギリスの旅のススメ、4

昨日ご紹介したChester Market

Chester


そのすぐ目の前にバスターミナルがあります
これはMarketから撮ったターミナル

Chester


このバス停の6番から
X30 Chester- Warrinton
を結ぶバスが出ています(約1時間30分)


Chester


時刻表はコチラのサイトで確認出来ます
本数が限られるので利用する際は要確認です


Chester



このArriva Bus、この区間は長距離とあってか車内でwi-fiが利用できます
移動中にも連絡を取り合えるのでとても便利!

ChesterからWarringtonに向かうのであれば電車でWarrington Bank Quayまで1本、約30分
(電車内はwi-fiが特に飛んでいませんでした)

Warringtonの街にはお茶会の石像があるのですがそれはまた後日ご紹介致しますね

バス停の場所はこちら
終着駅、始発駅なので途中駅で乗降車するより時間にブレが無くおススメです


アリスなイギリスの旅のススメ、3

イングランド北西部に位置するCheshire州の中にある小さな村
Cheshireと言えば、御存じCheshire Cat(チェシャネコ)の名前にもなっています

チェシャー州はチーズの産地として有名で
チーズをかじるネズミ除けの看板として猫の絵を描いた看板がたくさん使われていたんだとか!
そこからチェシャネコが生まれたのではないか、という逸話があります

今回キャロルとアリスを巡る旅で
Maiちゃんがから英国で食べてみたいと聞いていたもの
それはチーズ!
酪農が盛んな英国では、独自の製法で作られたイギリス産のチーズがたくさんあり
中でも食べてみたかったのは、イギリス最古のチーズとも言われているチェシャー州のチェシャーチーズ

待ち合わせにしていたチェスターには飛行機が遅れて
電車の都合上間に合わない
と言う事でChesterの市場でチーズを購入しておきました

市場はバスターミナルのすぐ横
とてもわかりやすい位置にあります




Belton Cheeseはチェスターの近くで伝統的なチーズを作っている
との事、市場のチーズ屋さんで拙い英語にも優しく教えて頂きました
幾つか購入して、此方はMaiちゃんへお土産に


チェシャーチーズ

Maiちゃんの感想は
「少し酸味が強く癖のない食べやすいチーズ」
確かにモリモリと食べていました

色々試食をしたり、購入したチーズでチーズフォンデュをしたり
と楽しみましたが、コクがあり濃厚なタイプからあっさりした物まで
幅広く美味しいチーズでした

日本円で¥500程度でも結構大きなチーズが購入出来ちゃいます
スーパーや市場はやはり楽しいスポットですね!

アリスなイギリスの旅のススメ、2

マンチェスターの街に来たかった理由
それは素敵なTea Roomsがあるから!


Richmond Tea Rooms


Richmond StreetにあるRichmond Tea Rooms
とても判りやすいですね!

外観で既にテンションが上がります!!!

Richmond Tea Rooms


このティールームは夜までAfternoon Teaが楽しめちゃいます
お酒が飲みたい方にはcocktail loungeもあるとっても素敵なお店なんです

この日は夕飯代わりにHatter's Teaをオーダー

Richmond Tea Rooms

Large Sconeはカップより大きいスコーン
全体的にふわっとした触感でした

Richmond Tea
Queens Tea
Hatter’s Tea
Alice’s Tea

とセットも色々あって、Alice's Teaが一番シンプル
スコーンと紅茶のセットです
でもスコーンが大きいのでこれで満足してしまう方もいらっしゃるでしょうね

お店の全てが可愛くて
グループで訪れると盛り上がる事間違いなしです!

Richmond Tea Rooms

壁面には様々なイラストレーターのアリスが飾られています
カウンターもとってもLovely

Richmond Tea Rooms

お一人様にもゆっくり時を楽しめます
マンチェスターピカデリーの駅から5分程
他の街から観光へ訪れた際にも便利な立地です

The Richmond Tea Rooms
Richmond Street, The Village,
Manchester.
M1 3HZ



Opening Times:
11am to 10pm Monday to Thursday
11am until 11pm Friday
9am until 11pm Saturday
9am until 10pm Sunday
Phone: 0161 237 9667

※店内の撮影は許可を得ております
 画像の無断転載・二次加工を禁じます

アリスなイギリスの旅のススメ、1

以前途中までお届けしていましたイギリスの旅
6月からはMai Aimheartさんをご案内した際の一週間をベースに
facebookページにちょっとづつレポートをUpして貰います

個人的におススメのアリス&キャロルスポットをプラスして
改めてご案内致します!

まず使用空港のおススメから

イギリス国内に幾つか空港がありますが
多くの方はヒースロー空港を使用されるのではないでしょうか?

今回ご紹介するのはマンチェスター空港!

マンチェスター空港

トランジット便も少なくなく、欧州路線では日本出発日に到着
オランダ航空(KLM)やフィンランド航空(FIN)は比較的安価で
航空券が手に入ります



ご案内経路は
往路:マンチェスター空港
帰路:ヒースロー空港
です

おススメポイント

・イミグレーションでの待ち時間が少ない
・空港規模が大きすぎず移動距離が少ない
・マンチェスター街中へも30分程

※余談ですが、ヒースロー空港のターミナル5は主にブリテッシュエアウェイズ発着の為
 英国籍の方の使用が多い為かイミグレ空いている事が多いです

マンチェスターの街にも沢山ホテルがあり
価格帯も広く揃っています
サッカーシーズンは混み合うのかもしれませんので
訪れる時期によって要確認です

マンチェスター空港17:00着
入国審査を済ませて切符を購入したのが17:30
この日のイミグレ待ち時間は0分でした

荷物をピックアップして、駅への表示も沢山あり判り易いです
切符は券売機でクレジットカードでも購入出来ます

マンチェスター空港-市内

空港からマンチェスター・ピカデリーまで
片道£4.9-、約30分
普通列車(Northern)を使用

到着日時によってOff-Peak Ticketが利用できます
通勤ラッシュを避けた昼得切符をイメージして頂くと判り易いかと思います
片道£4.1-


約半分の15分程で到着する列車(Transpennine Express)もありますが
片道£7.1-
1st classですがwi-fiは使用できません
(2015/6月 National Railサイト参照)

車内で切符の確認が回ってきます
丸印はその時のチェック

マンチェスター中心部に幾つか駅がありますが
この日はマンチェスターピカデリー泊
空港からピカデリーまで乗り換えなし。35分程でした

空港から到着するホームから改札へは
一度連絡通路へ登り、この動く歩道状で下って移動します

マンチェスター駅

駅は結構大きく、改札替わりの自動ドアの両サイドに駅員さんが立って
切符をチェックしていました
出て右手側に抜けるとマンチェスターの街の中心部への道です

sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitleプロフィールsidetitle

Corona Rosarum

Corona Rosarum
Aliceを通じて知り合ったAsukaとHiroがアリス展を企画しました
About us

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleLINKsidetitle



sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleRSSsidetitle