web受付スタート

中野夕衣さんの「なんでもない日の不思議記念日」
web受付早速ご利用頂きまして有難うございます

IMG_8175.jpg

此方のサンプル画像以外にもお客様お二人とキャラクターも組み合わせが可能ですよ!

中野夕衣さん

お選び頂ける基本プランは

・キャラクター×キャラクター(¥1.500)
・お客様×キャラクター(¥1.500)
・お客様×お客様(¥1.800)
・お客様×お客様×キャラクター(¥2.100)

の4パターン

そこに

・メッセージ
・メッセージ/日付
・日付

を合わせてオーダー頂けます

お客様ご自身がなりたいキャラクターやメッセージなど
お申込み完了メールをお送りする際にお送りいたします

お写真と合わせて返信頂き
確認完了後、中野さんに依頼致します

今回よりクレジットカードでのお支払も可能になりました
クレジットカード決済にご利用頂けるのは
・VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレスカード

手順のご案内ページもございますので
気になる方はご利用前に確認頂けますと幸いです

web受付「なんでもない日の不思議記念日」

今回新企画だった中野夕衣さんの
「なんでもない日の不思議記念日」
イベント会場では沢山のお申込みを頂きましてありがとうございました!

お待たせしましたお客様
お申込みがいっぱいでお受けできなかったお客様
申し訳ございませんでした

この度改めてweb受付、後日発送でご案内させて頂ける事になりました

中野夕衣さん


ペーパーフレームに絵が入って
そのまま飾って頂ける仕様になっています

中野夕衣さん


web受付は一週間を予定しております
●7/30(木)21時~

発送予定
●8月下旬

配送方法
●スマートレター(¥180)/追跡希望の場合はレターパックライトを指定頂けます(¥360)


お申込みの流れ

step1:web storeから通販と同様に購入手続きに進む

step2:ご注文確認メールをお送りします

step3:ご希望のキャラクター/メッセージ/お写真(似顔絵希望の場合)を送付頂きます

step4:入金確認後、中野さんへ詳細とお写真をお送りします

step5:完成後発送

今回他のアイテムと通販をご利用頂きました場合
別送となりますのでご了承下さいませ
宜しくお願い致します


終幕とその先

7/15から一週間開催して参りました「英国とアリス」-picnic-
途中台風に見舞われましたが
無事終幕致しました

ご来場下さいました皆さま
参加メンバーの皆さま
関係者さま
改めてお礼申し上げます


開催中に2.3回お越し頂いたお客様には
お求め下さったアクセサリーなど早速コーディネートしてご来場下さって
とても嬉しかったです

また毎回会場内で展示も行っておりますが
日本で初めて活字となったアリス

雑誌「少年世界」に掲載された鏡世界もじっくりご覧頂き
また新しい出会いとご縁が広がり
とても嬉しく思っております


ディズニーのアリスのイメージが強いアリスですが
それが登場したのは近年の事

物語自体はもっと昔、1865年に出版された一冊の本なのです
『本』と言う形に執着、興味もあり
やはりそこを軸に次回も驚きのアリスの世界をお楽しみ頂きたいと今から思案しております


海外から見れば少し奇異にも映る日本のアリスの世界
それもまた物語から派生した一つで独自の文化による変化の結果
イメージ先行で生まれた世界でもあると感じます


現地イギリスの事、作者であるルイス・キャロルの事
挿絵を描いたジョン・テニエルの事、そしてリデル姉妹の事
もう少し広く知られるきっかけになれば嬉しく思います


次回は10月の開催!「英国とアリス」-カーニバル-
をお届けします。お楽しみに!!!


CIMG5125.jpg

佐々木昂さん「物語の物語」

最終日もイベントをお楽しみ頂けます!
佐々木昂さんの「物語の物語」

物語の物語

文庫本のサイズでブックカバーを制作して下さいます
その表紙にはお客様がリクエストしたシーンが描かれます

佐々木さんとゆっくりお話しながら制作風景をご覧下さい

物語の物語/佐々木昂

この機会に質問などあれば是非聞いてみて下さいね!
裏表紙も勿論イラストが入ります

物語の物語/佐々木昂


カラー・白黒をお選びいただけます
一冊のアリスの物語

佐々木さんのブックカバーでまた違う魅了溢れる物語へ変わります

最終日は平日という事もあり
会場受付ですぐご案内させて頂けます

お伺いして、後日カウンターでのお渡しも可能ですので
お昼にお立ち寄り頂いてもご利用頂けますよ

17時までの開催となります為
会場お渡し分、最終受付は16:30となります
宜しくお願い致します


半那裕子さん

今年のOxfordでのAlice's Dayはなんと日本の画家
半那裕子さんのアリスが街や駅に登場!

こちらは城壁に飾られた30メートルにもわたる大きな【emakimono】

image-a22a5.jpg

そして街中で複数目にできたのがカラー版

image-ee02b.jpg


ショッピングモールのウィンドウにも飾られました


開催前の準備段階から少しお邪魔する機会を得て
今回Oxfordからの記事もお届けしてまいりました

ルイス・キャロルとリデル姉妹がボートで進んだ同じルートをボートで進み
特別な時間と空間を過ごしました
記事と共に動画でもご覧頂けます


ボートの上で、Oxfordの街中で
ルイス・キャロルという人物の不思議な力について半那さんと話したのもつい最近の事ですが、随分と時が経った様に思います

今回会場で半那裕子さんの画本やグッズもお取扱いしております
ぜひアートの中にあるシュールなアリスの世界にも浸ってみて下さいね


とうもりゆみさんミニ原画展

今年の初夏に発売されたどうわえほんにて
「ふしぎのくにのアリス」の挿絵を担当したとうもりゆみさん

IMG_1030.jpg



今回挿絵の中からいくつかの原画をご覧頂けます
かなり贅沢な空間が広がっています
とうもりファン必見です!

CIMG5103.jpg


原画と一緒に書籍もご覧頂ける様にご用意致しました
中の挿絵の一部は新作ポストカードとしても登場しました

CIMG5101.jpg


立体作品も一緒に展開
可愛いうさぎたちが皆さまをお迎えします!

会場奥の角部分、新作グッズも入荷しています
両面可愛いアクリルキーホルダー
トートバッグ、手書きの限定品もございます
ネックレスにバッグチャーム

人気のブローチにも新作が入っています
是非ご来場の際はゆっくりお気に入りを見つけて下さいね



「英国とアリス」

今シーズンのテーマは英国とアリス!
7月は物語誕生のきっかけとなったおはピクニック
1863年の7月4日
イギリスのオックスフォードでの事でした

この一週間はそんな物語の誕生をイメージして
ピクニックの様な素敵な時間を過ごして頂ける様に装飾も・・・

CIMG5118.jpg


大きな大きなティーポットが目印です

イギリスではテントが自然の中に現れて
中でウェディングパーティーをしたり
ちょっとしたデコレーションにとっても長けた文化を持っています

独特の配色もとってもお洒落
今回は色々とイギリスで集めて来た物も使用しています

エスカレーター側はこんな感じ

CIMG5125.jpg

この薔薇光るんです!
時々接触不良で光らない時間もあるので
光っている時をご覧頂けるとラッキーです

会場の地図はこちら!

map_20150717083427bc7.jpg



日時:7/15(水)~7/21(火)

水・木・日・月 10~20時
金・土 10~21時
最終日 10~17時

入場は自由です
ゆっくりじっくりお楽しみ頂ければ幸いです
一週間お待ちしております!

JOKERさん

開催スペースの関係上、久しぶりの登場となりました
JOKERさん!

今回もオーナーさん自らディスプレイに駆けつけて下さいます
会場向かって右手側のワゴンでオチャカイのおススメをご用意しております

開いたとたんに世界が広がる「アリスブック」
本棚に立てかけるとちゃんと背表紙のデザインになっているのもポイント!

Joker Akice


蓋を開けるとトランプ柄が一気に飛び出してきちゃう
「マジックキューブ」
中は色々なクッキーが入っていて贈り物にも人気

Joker Alice



そして大人も子供もついつい気になってクルクルまわしてしまう
「くるくるバウム」

くるくる文字



その名の通り、箱がクルクルクルクル回ります
ずっとずっと回せます!
前回の一番人気は此方でした

今回は新発売の「キャリー」も入荷です!

キャリー文字


これは動く絵本はよくありますが
アニメーション仕様のBOX!!!

しかもプチプラなんですよ
JOKERさんの自信作!是非手にして下さいね


焼菓子のみでの展開です
ぜひご覧になってみて下さいね!美味しくて可愛い甘いものが揃っています

いよいよ水曜10時Open
一週間のみの開催ですのでお見逃しなく!!!


KAORI and the MUSHROOMSさん

いよいよカウントダウン!明日には搬入して明後日から開催です!!
毎回ディスプレイも素敵に展開してくれるKAORI and the MUSHROOMSさん

塗りかけのバラシリーズは大好評!
全てペンキの垂れ具合が違うので、時間をかけて選んで下さる方が多いのが印象的なアクセサリー

KAORI and the MUSHROOMS

イヤリング・ピアスもございます

そしてネックレスではお馴染み
一匙シリーズ

KAORI and the MUSHROOMS


スプーンに広がる世界
キノコがポイントになっていて、苔やキラッと光るパーツの組み合わせは絶妙

夏らしいさわやかな透明感ある新作も登場します

KAORI and the MUSHROOMS


額装ブローチはコレクターさんもいらっしゃるので
この新シリーズ、今までと違って
また新しい魅了をお楽しみ頂けるかと思います


そして爽やかな組み合わせは小さなスプーンネックレスにも!
金平糖や小さなカットガラス

キラキラと胸元でさりげなく光を放ちます

KAORI and the MUSHROOMS

ピクニックでの一コマがスプーンに盛り込まれた様な新作
一つとして同じものがありません

貴方だけの一匙を探して下さいね

kaori-artさん

身に着ける絵画Kaori-artさんをご紹介!


kaori-art


東へ西へ、と各地のイベントでも大忙しのKori-artさん
今回は初めて在店下さいます

7/19(日)10~20時
※途中休憩等で不在の場合もございますが、ご了承下さいませ

作品は勿論、kaoriさんもとっても素敵!
アクセサリーに関する質問などございます場合、是非kaoriさんからお話伺って下さいね

ブローチも色々種類が揃いました
華やかでついつい集めたくなってしまいます

kaori-art


BOXに入ったGift仕様の物もございます
アクセサリーはイヤリング/ピアス共にお取扱い致します

そして今回こんな可愛いカエルが登場!!!

kaori-art


密かに人気のキャラクター
kaoriさんの作品で複数登場するのは初めてです!

kaori-art

こちらはしっかり女王様からの手紙を持って・・・・

サイズ的にもとても使用感の良いデザインとなっています
会場で探してみて下さいね!

新作続々!
イヤリングやピアスは他にお持ちのシリーズと組み合わせても楽しいですよ
じっくりご覧になって下さいね

いよいよ7/15(水)10時~開催です!

ホソカワユカリさん

ご紹介もあと少し
とうとう開催初日の水曜日が迫ってきました

昨年登場したスクエアシリーズはとっても好評!
今回もカード類お求め頂けます

YukariHosokawa_Alice

このシリーズと、ポストカードやトートバッグでも人気のお茶会!
とってもとって素敵な小箱になりました

ホソカワユカリ

そっと大切な物を
開く度にしあわせな物語がはじまります様に・・・

もちろん新作もご覧頂けます!
風中のアリス

ホソカワさんの描く表情にはつい問いかけたくなってしまいます

ホソカワユカリ

ちょうどイギリスの夏は朝夕が涼しく
日中は風が吹くととても気持ちの良い季節です
ピクニックでアリスが手に入れたのはなんでしょうか?


他にも栞やシールなど、10月以来の勢揃い!
ゆっくりご覧になって下さいね

ホソカワユカリ

oakppaloverさん

大人でも可愛いものが大好き!
でも可愛いだけじゃなくて・・・

そんな気持ちを形にしてくれるブランドokappaloverさん

今回は大阪初の販売となる”のばら”シリーズのアクセサリーが登場
もう、ドキドキする位カワイイのです!!!
実物を是非ご覧下さいね

okappalover

イヤリング/ピアスにネックレス、リング
と勢揃い
そっと優しく触れたくなるのばら刺繍シリーズは
つぼみからはなひらいたこんなデザインも・・・

片耳だけのアクセント
こちらもイヤリング/ピアスともに入荷致しております


okappalover


そして今年のシーズンテーマイラストのポストカードに
こんなとびっきりのカードが!


okappalover

王冠のカード!なんとかぶれちゃいます!!
封筒付のメッセージカードは他にも

okappalover

初お目見え!

okappalover

封筒の一部が透明フィルムになっていますので
中のイラストが見えてとってもLovely!

そして隠れた人気アイテム、メモパッド
今回フルカラーの新作も入荷しています

okappalover

目白押しですよ!!!
ドキドキがぎゅぎゅっと詰まったokappaloverさんの作品
とびっきりの品揃えでお迎え致します!


acidhead girl boogieさん

昨年10月以来の登場となるacidhead girl boogieさん

acidhead girl boogie


前回手に入れぞこねた方は要チェック
現在来週からのアリス展でのみお取扱いさせて頂くカード類
再入荷致します


acidhead girl boogie

ポストカードはバラでもセットでもお求め頂けます
セットの方は少しお得!

acidhead girl boogie

そして手鏡も入荷します
こちらは4点のみとなります

acidhead girl boogie

acidhead girl boogieさんのフシギノセカイはちょっとエロティックでダークな印象
でも色彩は華があり
時によって表情が違って見えます

半年ぶりとなります
是非手にしてご覧になって下さいね

中野夕衣さん「なんでもない日の不思議記念日」

新イベントに新作アイテムが続々登場の中野夕衣さんをご紹介!
7月から始まる新企画は

中野夕衣さん

「なんでもない日の不思議記念日」
勿論お誕生日にも特別なメッセージをお伝えするにも!
リクエストに合わせてメッセージ部分はお入れいたします

画像を見て

どうなっているの?

と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回の新作は凄いんです!!!

じゃじゃーん!

中野夕衣さん



フレーム仕立てになっていて
中に絵をお入れしてお渡しします

上部に穴がありますので、ピンで壁に止めたり、リボンを通して飾ったり
色々とインテリアを楽しめる仕様になっています

今後フレームのデザインが増える予定ですので
集めて並べるのも可愛いですね!

この記念日の着彩には透明水彩と言う絵具を使用します
前回までの招待状とは色の入り方がまた違いますので
その点も是非お楽しみに!


◆開催日時◆
・7/15(水)10:00-20:00
・7/17(金)10:00-21:00
・7/18(土)10:00-21:00

価格:¥1.500-(税抜)
時間:約20~30分
内容:キャラクター2種、又はお客様(キャラクターリクエスト可能)とお好きなキャラクターをリクエストして頂けます

会場にて受付致します


※タイミングによって、お待ち頂く場合がございます、ご了承下さいませ



前回まで1年を通して展開下さった「不思議の国からの招待状」

不思議の国からの招待状2014AW


リクエストしたキャラクターが中野さんによって描かれ
あなただけの招待状が手に入るイベントも引き続き合わせてお楽しみ頂けます!

※招待状各デザインは現在ストックがある分で終了とさせて頂きます


そして新作グッズも続々登場!!

中野さんのアクリルキーホルダーは両面可愛いと大評判
今回の新作も勿論両面要チェック

中野夕衣さん

ポーチにメッセージカードやシールでも人気のあの子たちが勢揃い!
裏面はなんと・・・


中野夕衣さん

これだけでも可愛いワンポイントデザインが入っていて楽しくなります
メモ帳などの紙物も新入荷ございますので
来週をお楽しみに!!!

半那裕子さん

今年のオックスフォードの夏は特別でした
出版150周年は勿論、日本の画家
半那裕子さんの描くアリスがオックスフォードの街のあちこちに登場したんです!

image-ee02b.jpg


オックスフォードにはストーリーミュージアムと言うとても素敵な空間があり
そこを中心に今回の企画が展開されました

こちらは城壁に飾られた30メートルにもわたる”えまきもの”

image-a22a5.jpg


新しくなった図書館では映像作品

image-9f01e.jpg


「モノクロの作品である事が珍しく、その点興味を持って貰えるきっかけにもなっている」
と半那さん談

実はOxfordで半那さんと素敵な時間を共にさせて頂きました
お話も沢山伺って、画本への想いは特に共感

今回会場では半那さんの作品もお取扱いさせて頂きます
ファインアートのアリス、少しでも身近に感じて楽しんで頂ければ幸いです





happy resinさん

お家Shopもオープンして制作の幅が益々広がっているhappy resinさん
今回は初の光り輝くこんな作品も入荷します

happy resin


なんと!ミニシャンデリア‼︎
このパーツ一つ一つがhappy resinさんの手作り

happy resin


3種類のミニシャンデリアが登場しますが
それぞれのパーツ毎にポイントが違いますのでじっくりご覧になって下さいね


happy resinさんと言えばアクセサリーが大人気!
自宅のお庭で育てたお花を使って押し花を制作
お花が時間を止めた様

happy resin



今回から素敵なBoxに入っています、そして台紙にはそれぞれのお花の花言葉…
プレゼントにもオススメです!

happy resin


クルミを使ったこんな面白いデザインもcute!
左上には小さな小さなチェシャ猫が!!!

happy resin


小さなキノコもhappy resinさんのお手製
1つとして同じお花、デザインは無いので選ぶのも楽しい!

久しぶりにステーショナリーも入荷します
以前完売して以来、久々の登場です

happy resin

こんな素敵なボールペン中々ありません!
他にも時計も約1年ぶりに入荷予定
大作が沢山揃います!


清水真理さん

イベントでは初めてご紹介させて頂く清水真理さん
今年秋冬に清水さんの人形が映像になって公開されます

公式サイトも完成しています
楽しみですね!


清水さんの人形の展示は今回ございませんが
世界がぎゅっとつまった作品をご用意下さいました

清水真理さん



ヘッドドレス
花びらの中心には・・・・・

清水真理さん



デザイン違いもございます

清水真理さん



自分自身身につけるにも
ずっと目にしていたい様な、大切にしたい世界

清水真理さん


これたは一点物になります


ポストカード、レターセットもございます
この機会に是非清水さんのアリスの世界に触れて下さいね

清水真理さん








佐々木昂さん「物語の物語」

週末のみ扉が開く実店舗
古書室&ギャラリーekotobakoで4月「少女と英国」展
を開催して下さった佐々木昂さん

初めてのオリジナルトートバッグを描いて貰えちゃう
「横顔の少女とキーワード」イベント開催も好評で
今回うめだ阪急さんの会場でも新しくイベントをご用意頂ける事になりました!

佐々木さんファンは大興奮間違いなしの企画
期間内3日間開催ですが
それぞれ時間が違いますのでご注意下さい



「物語の物語」

7/4 Alice's Dayをきっかけに
多くの子供から大人たちまでも魅了する物語が誕生しました

ルイス・キャロルは自ら挿絵を描き、1冊の本に仕立ててアリス・リデルに贈りました

その後、出版社より自らの出資で出版される事になった際
装丁にも挿絵にも妥協せず、不思議の国のアリスを作り上げました

「本」と言う形態はとても特別で素敵な物です
そして様々な言語で表現され、挿絵・訳者によるキャラクターでより魅力的な物となり物語は表情を変化させます

今回は佐々木昂さんの手によって「物語の物語」が描かれます
持参頂いた本に合わせてブックカバーを制作致します

物語の物語



step.1
・不思議の国のアリス
・鏡の国のアリス
お持ちの文庫本(A6サイズ程度、定番の物です)を持参下さい

step.2
・お好きなシーンやキャラクターをリクエスト

step.3
・モノクロ (約20分) ¥1.800-
・カラー (約30分) ¥2.100-
よりお選び下さい

step.4
・ブックカバーとして持参頂いた文庫本に合わせてお渡し致します


◆開催日時◆

7/15 (木) 10〜20時
7/19 (日) 17〜20時
7/21 (火) 10〜17時
※タイミングによってお待ち頂く場合がございます


あなたの1冊が佐々木さんの表現するアリスの世界に・・・

GilleVertfaileさん

新メンバーのご紹介、GilleVertfaileさん
人形作家さまの作品のアクセサリー制作を手掛けるなど
広く活動しておられます

IMG_0347.jpg




アクセサリーは素材も様々
一見カジュアルなイメージのある革紐を使ってもGILLさんの手に掛かればこの通り
全く印象が変わります

IMG_0348.jpg


ガラスドームの中に入った小さな世界
自分のサイズを忘れないように目を凝らして………

201507040914470bf.jpg

Queen of Hearts、 Mad Hatterいつも一緒に時を過ごしてみる?

配色や組合せが独特の雰囲気を持つのは
素材選びへのこだわりも大きく
ヴィンテージ素材なども多く取り入れておられます

IMG_1613.jpg




それぞれが一点物、出会いは1度きり

20150704091444b61.jpg



ちょっとしたパーツ使いのポイントは
手にして始めて気づく事も

201507040914403bf.jpg



シンプルなコーディネートにもアクセサリー1つでドレスアップされるデザインの数々
是非実物を手にしてご覧になってみて下さいね

IMG_1230.jpg




GILLさんの作品の、そしてご本人の世界感のファン
という方もいらっしゃるかと思います
今回在店も2日間予定して下さっています

そしてなんと、¥6.000以上GilleVertfaileさん作品をお求め下さったお客様へ
ノベルティステッカーをご用意下さいました!

※無くなり次第終了となります
※GilleVertfaileさんの作品のみが対象になるプレゼントです

GILLさんがいらっしゃる日は勿論ご本人から受け取って下さいね

Krimgenさん

週末のみ扉が開く実店舗
古書室&ギャラリーでの個展も好評だったKrimgenさん

7月は紙アイテムが続々新入荷
英国とアリス、7/4のAlice's Dayからこんな素敵な新作も!

Krimgen_alice



水彩タッチとはまた違う魅力でファンの多いシンプルなデザインも

Krimgen_alice


ついつい色違いででも集めてしまいそう・・・

Krimgen_alice


今まで登場回数が少ないキャラクターや
アリスの雰囲気も少し変わった作品も

Krimgen_alice


画集も新作入荷、旧作の再入荷も予定しております
お探しの声も頂いていた旧作画集、今回チェックしてみて下さいね




さぁ皆さん準備はいい?

Krimgen_alice

ピクニックに出かけましょう!


初の在店イベント『Alice with Picnic』も開催です!

0313さん

マスキングテープにポストカード、トートバッグ
と目に楽しいデザインが揃う0313さん

毎回完売の絵本は可愛いカップ&ソーサー
様々なシーンが茶器になって登場しています!

そのキャラクターの特徴が上手く0313さんらしいカップに大変身!
実物が欲しい‼︎‼︎
と思わず声を上げてしまう事間違いなし

0313





そしてそして
希望の声も多かったマザーグースデザイン

0313



アリスの物語に登場するrhymeも
それぞれ音を感じるとってもCuteなデザインは0313さんならでは

この配色にも心魅かれます
ポストカードは是非両面をご覧下さいね
とても可愛い物語がカードの中
所狭しと表現されています、リズムが聞こえてきそうですよ


そして初登場アイテムはこちら!

0313


マイクロファイバークロスで出来たポーチ!!!
デジカメを入れたり携帯を入れたり

ポーチでそっと綺麗に出来ちゃいますよ
物語のはじまるシーンから
毎日がリフレッシュできそうでとっても素敵なデザインです!


sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
sidetitleプロフィールsidetitle

Corona Rosarum

Corona Rosarum
Aliceを通じて知り合ったAsukaとHiroがアリス展を企画しました
About us

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleLINKsidetitle



sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleRSSsidetitle