テレビ取材協力

先日開催しました
【英国とアリス-Carnival-】
大盛況の一週間となり、本当に有難うございました

初日の朝、ワンダーと言う番組から会場を取材頂き
10/8に放映されました

放映日は9日と聞いていたのでメンバーは殆ど観る事が出来なかったのですが
なんとお客様が気付いて録画して下さった映像を下さいました!!!
もう、メンバー一同大感謝です





一部キャプションが付けられていない映像
ちゃんと設営されていない段階での映像が入っており
放映されるには大変申し訳ない部分もあるのですが
ご協力頂きました皆さま、改めてお礼申し上げます

会場以外でも
ぴこうささん、ルイス・キャロル協会の木下さんに出演ご協力頂きました
木下さんは昨年のアリス展開催時、トークイベントにも出演頂き
知らないアリスの世界に驚かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか


そして、上の映像内で登場するテムズ川
これは今年のAlice's day前日に半那さんと一緒にボートに乗り
ルイス・キャロルやアリス・リデル達と同じ河筋を進んだ想い出の映像

ガイドさんからもお話誕生についての説明があり
記録的な熱波が来ていた暑い暑い日中も、この時ばかりは気持ちの良い時間となりました





キャロルがボートを借りたお店は現在も少し名称を変えて存在していて
大型の遊覧船を所有しています
詳しくは此方でご紹介しましたのでご覧になってみて下さいね

今回利用したのは道路を挟んで向かい側のレストランが併設するボート屋さん
中でピクニックが楽しめるセットもオーダー出来るんですよ!

物語誕生のきっかけとなったひと時にちょっとタイムスリップ・・・
Golden Afternoon、皆さまも感じてみて下さいね

そして!
会場まで足を運べなかったけれども見てみたかった!
という皆様にはちょこっと現場の空気が伝わると嬉しく思います




期間中何度もご来場下さって
この様に映像の方までお心遣い頂いて改めてお礼申し上げます

六甲オルゴールミュージアム その3

気になったオルゴール
それが登場する回を聞いて楽しみにしていたのがこちら

六甲オルゴールミュージアム

バイオリン・・・???
どうやって音が鳴るんだか???

と楽しみにしていたら矢印の部分がくるくる回り出しました!!!

六甲オルゴールミュージアム

弦をこれでこすって鳴らしている!
ひょえ~!!!

バイオリンが複数台ある理由は
E線、A線、D線、G線を一挺で鳴らす事が出来ず
1挺で1弦に対応しているからでした

音は・・・

う~ん・・・

バイオリンから出てるけど・・・
バイオリンの音色ではないなぁ・・・

でも構造的にはすごい面白いと思いますこれ



もう一つ気になったのがこの人形型

六甲オルゴールミュージアム

オルゴールなんですが
人形のの動作だけでなく、ストーリー仕立てになっているんです!

物書きが深夜まで頑張っていて
うとうと・・・
するとランプが消えてしまう

はっと目を覚まして再びランプに火を灯します

このランプの火はちゃんと炎ですので
中々大胆な構造です

すごいオルゴールの数々が実際メンテナンスされて
動いている所を楽しめるのはそんなに国内でも多く無いそう

またちょっと訪れたい場所が一つ増えた秋になりました

六甲オルゴールミュージアム その2

六甲オルゴールミュージアム内には大小様々なオルゴールが展示されています
中でもとっても可愛いのがこちら

六甲オルゴールミュージアム

小鳥の鳴き声をちゃんと奏でてくれるんです!!!
凄い!

大きめサイズの物が
迷い込む物語の世界、内で使用されて音を聞く事が出来ました

六甲オルゴールミュージアム

中の小鳥の種類も変わっていると言う事は色々な鳴き声のものがきっとまだ世界中に存在しているのかもしれません

オルゴールがスイスで生まれたものですが
メーカーとしてはドイツが強いそう

スイスと言えば、時計

その時計にオルゴールがうまれるきっかけがありました
携帯する時計で音を鳴らす為に小さな音のなるシステムを考え出した事からだそう

コンサートに行かなくても家庭でも音楽を楽しめる

レコードが存在する前の時代には
その様に身近に楽しまれていたのですね



オルゴールと言えば円盤型の楽譜をイメージする方も多いのではないでしょうか
勿論円盤型タイプもありました!


六甲オルゴールミュージアム

昔は鉄で作られていた為、現存するものはやはり錆が出ているそう
現在はステンレス加工の処理がされるなどして
錆びる心配のない物が主流とか


楽譜は六甲オルゴールミュージアムでも製作されているそう

楽譜の素材や形状も様々ですが
最後に聞いた手回しタイプ

上部を楽譜がするすると動いて行きます
向かって右から左へ

六甲オルゴールミュージアム

その楽曲は・・・
なんとAKBでした!

時代を反映した楽譜も、シーズンに合わせた楽譜も存在して
オルゴールの可能性や楽しさを再発見した一日でした

館内はそんなに広いわけではないのですが
一日滞在してしまうくらいの内容の濃さです!



六甲オルゴールミュージアム

こんにちは
7月に続き、会場でお配りしていたDMなどの中に
此方の案内もご希望の方にお渡ししておりました

六甲オルゴールミュージアム

実は裏に割引券が付いています!

六甲オルゴールミュージアム

学芸員さんも阪急SOUQでのアリス展に夏も秋も来て下さって
有難い事に会場色々楽しんで下さいました

そしてやっと先日六甲まで行く事が出来まして
すっごいオルゴールの数々観て参りました!!!



こちらは高さ4.6×横幅7.8mの大きな大きなオルゴール!!!
ベルギーで作られた物だそうです

六甲オルゴールミュージアム

よくある金属の楽譜ではなく
此方は厚紙で出来た蛇腹状の楽譜で奏でられます

六甲オルゴールミュージアム

一度に一曲しかセット出来ないそうですが
この楽譜を複数枚繋げばいくつかの楽曲を奏でる事が可能になるそうです

レギュラーコンサート(各回約20分)
10:05~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
で室内にあるオルゴールをかわるがわる楽しめる事が出来
こちらの大型オルゴールはこのコンサート内で聞く事が出来ます

回ごとに使用されるオルゴールが違うので複数回聞くのがおススメです!




そしてそして
横山浪漫さんの切り絵から作られたアニメーションに合わせて

六甲オルゴールミュージアム


会場内のオルゴールを使って音が!!!
これはすっごい感動です
シーンごとにオルゴールから出る様々なリズム

迷い込む絵本の世界(各回約20分)
10:30~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~


手の平サイズのオルゴールしかイメージにない方は目からウロコ間違いなしです!
このアリスの特集は11/23まで

ぜひ秋の六甲をオルゴールと共に満喫してみて下さい
オルゴールについてはまた記事を書きますね

オルゴールミュージアムのwebサイトは此方

Alice in Dreamland

興奮冷めやらぬ!です

昨日は清水真理さんの人形で作られた映画の世界へ・・・
この冬、東京で公開される【Alice in Dreamland】
試写会にお邪魔して来ました


なんと監督自ら受付係をされていました
緊張!

まずは蜂須賀健太郎監督の挨拶から始まりました

アリス・イン・ドリームランド

その後早速上映スタート
黒色すみれさんの【ALICE IN THE UNDERGROUND】が流れます

もうね、この段階で入ってしまいました
ご覧になってCDが欲しい!!!と思われる方続出の予感です


いや、もう先に聴いておきたい!という方は
黒色すみれの雑貨店さんから購入可能ですよ




どの様に人形が『喋る』のかが気になっていました
これもなるほど~!と
ロッテ・ライニガーやミシェル・オスロの世界、と言えば判って頂けるでしょうか

あまり多くは語りませんが、清水真理さんのアリス達がスクリーン上で動き
入り込んだ美しくも暗い世界に魅了される事間違いなしです


まずは公式サイトをチェックです!

終幕

「英国とアリス」-carnival-
無事一週間の開催を終える事が出来ました

今まで何度もイベントを訪れて下さっているお客様
期間中にも複数回ご来場下さるお客様
楽しかったとの感想を頂いたお客様

メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいです

不定期で一週間限りの開催ですが
来年もまた新年早々、期間限定SHOPとしてSOUQの少し奥側の小屋で開催致します
また皆さまにお会い出来る日を楽しみにしております


今回は初めて阪急の美術さんが壁面も手掛けて下さって
たった一週間で別れてしまうのは惜しい気持ちで売場を後にしました

英国とアリス


お写真も沢山楽しんで撮影して下さっていて
販売するだけではなく、体験して、観て、知る事も出来るイベントをコンセプトにして来た事
やっと一つ大きな形になった様に思います

今まで支えて下さった皆様に感謝を

そして今後も宜しくお願い致します!

Corona Rosarum

最終日のご案内

あっという間の一週間
本日はとうとう最終日となりました

通常より少し早い17時のまで
17時には平常となりますのでお気を付け下さい

昨日Rozettaさんより追加が届きました!

英国とアリス

鍵穴デザインがそれぞれ違うので
選ぶのも楽しいデザインです!


そして本日は一週間有難う感謝企画
¥3.000-以上お買い上げのお客様には佐々木昂さんのイラストの入った付箋
先着8名様に

5828.jpg

¥4.000ー以上お買い上げのお客様にミニボウル

英国とアリス

先着12名様にプレゼント!

そして、スペシャル企画の一つだったWonderland Factoryのサンプルを
16時より販売いたします

使用されているイラスト数に関わらずお値段はベースデザイン!
かなりお得な物もございますよ!

大きなバッグはトップファスナー

英国とアリス

Tシャツはサイズ色々

英国とアリス

Maiちゃんの帽子屋さんと佐々木さんのアリス達のコラボデザイン!
色々ありますよ!

英国とアリス

工場長の力作
是非手に入れて下さいね

本日の在店メンバーは
Etoile Scarlettさん
Mai Aimheartさん

17時までとなります!!!
お待ちしております

清水真理さん「Alice in Dreamland」

昨夜、清水真理さんより12月公開の
『Alice in Dreamland』
のスチール写真が届きました!
本日より映画公開に先駆けて、会場にてご覧頂けます


清水真理さん


関西での公開はまだ決まっていませんが
東京まで行こう!と思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

映画に登場する清水真理さん作のキャラクター達
魅惑の表情多々です

清水真理さん

まずはお写真から
Dreamlandを楽しんで下さいね

清水真理さんのグッズも一部お取扱いしております

本日在店メンバーは
とうもりゆみさん
Etoile Scrlettさん
トキメキ帝国の桃色ガブリエルさん

イベントも2つ開催で皆さまをお待ちしております!

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

追加入荷続々

新作も追加も続々到着しています
中でも凄いのがこちら!

okappaloverさんとトキメキ帝国の桃色ガブリエルがコラボした
消えゆくチェシャ猫リング!!!!

英国とアリス

2色の展開でかなり可愛いですよ!!!
すでに店頭に並んでいますので
是非ご覧になって下さいね

そして明日イベント開催のEtoile Scarlettさんからは
ドールチャームの追加が届きました!

英国とアリス


新シリーズが大人気のKAORI and the MUSHROOMSさんからも

英国とアリス

ちょっぴりビジュー感があるのもおススメです

限定販売のクッキーもまだ全種類お求め頂けますよ!
一部はもう出ているだけですのでお早めに!

英国とアリス

本日は20時まで
不思議の国からのゲストがやって来るサプライズがあるかも!?

お楽しみに!!!

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

Alice's dayから

今年の7月、Oxfordにおりました
夏のアリス展の一週間前に帰国する強行突破

でも行って良かった
行かなかったらこの秋のアリス展は随分違っただろうと思います

アリス・リデルとルイス・キャロル
縁の地を英国のあちこち少しづつ巡ってきた中で
お話が語られたテムズ川を上流へと向かうボートは特別な物でした


この夏、半那裕子さんと一緒にボートに乗り
物語が生まれた時を想いながら過ごしました
その時のボートからの映像が此方




何とも言えないきらきらした時間
少しでもその時を共有出来る様なイベントにしたいと思い
秋を迎えました

Oxfordの街中で、日本人が展示をする
それもAlice's dayの特別な日に

その軌跡を10/10・10/11
半那裕子さんがトークイベントで語って下さいます

半那裕子さん


アリス展会場からすぐの広場に昨夜特設会場が出来ました!

10/10 ①15:30~ ②17:45~
10/11 ①12:00~ ②14:30~

一日に2回、少し内容を変えてお話下さいます
両日在店して下さいますのでサイン会も随時開催!
グッズや画本をお求めの際に、サイン券をお渡し致します

10/10は13時以降
10/11は10~17時まで
※一部時間帯は席を外している場合がございます

この貴重な機会にぜひ色々お話伺って下さいね


本日在店のメンバーは
ブックカバーを描いて貰えるイベント開催の佐々木昂さん
Mai Aimheartさん、トキメキ帝国の桃色ガブリエルさん、藤本晶子さん

毎日贅沢なメンバーです!


藤本晶子さんのアリス達は新しいお家が決まって
このアリス展終了後は会えなくなります
ぜひ会いに来て下さいね

藤本晶子さん
藤本晶子さん


佐々木昂さんの新作とリンクして
限定販売のクッキーにスペシャルセットがございます

佐々木昂さん


昨年のメインイラストを手掛けてくれた佐々木さん
初回の鍵だけは実は違ったんです
そこで今回改めて描いて頂いた作品

不思議の国へ続く鍵・・・

佐々木昂さん


And that's All ?


こんな続きが待っていたとは誰も想像しなかったのではないでしょうか
JOKERさんに制作頂いたクッキー
此方はセットのみの販売となります

まだ週末お求め頂けますので実物ご覧になってみて下さいね
とても美しいクッキーになりました

本日もご来場お待ちしております!



*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

イベント紹介

沢山のご来場有難うございます!
毎日イベントを開催していますが本日は中野夕衣さんの「なんでもない日の不思議記念日

中野夕衣さん

此方はフレーム付きになっていて
そのまま飾れるすぐれもの!
プレゼントとしても大人気
今日は事前ご予約比較的すいておりますので会場受付後
すぐご案内出来る事が多いかと思います
※タイミングによってはお待ち頂く場合がございます


10/10(土)・10/11(日)開催となるのが
今回大判プリントの展示をさせて頂いている半那裕子さんのトークイベント!

半那裕子さん

今年の7月Oxfordの街で飾られていたそのものが今回会場を彩っています
お写真OKですよ!
左のモニターではAlice's dayの様子を放映されたBBCの映像と
半那さんの絵画がアニメーション作品となった映像
2つを終日ご覧頂けます

トークイベントの開催は4回

10/10(土) ①15:30~ ②17:45~
10/11(日) ①12:00~ ②14:30~

開催場所は会場と同じフロア、すぐ近く

半那裕子さん

通りすがりでそっと立ち止まって耳を傾ける事が出来る様な
気軽な空間にしました

映像をご覧頂きながら
英国で展示することになった経緯や作品について
色々お話下さいます

東京から来て頂ける事になりました
とても貴重な機会ですのでぜひお話聞いてみて下さいね

今回もアリス・イン・クラシックの著者、浅尾典彦さんに進行をお願いしました
新刊を持って登場して下さいます!


本日は金曜!21時までの開催です
ゆっくり会場内ご覧になって下さい
フォトスポットには小物もございますので自由にご利用下さいね

英国とアリス

GILLさん作のお帽子もかぶれちゃいます!
名作写真お待ちしております
SNS等でUpして頂ける際は #阪急アリス展
を付けてぜひ報告して下さいね

そして会場内左手奥の大きな機械
此方はWonderland Factoryの心臓部

Tシャツは¥3.500~
※子供用は¥2.600~

ミニバッグは¥2.200~

ハンカチは¥1.200~
今治タオルにもプリントできますよ!

かなりリーズナブル!
その場で好きなイラストを選んで
希望の配置や文字入れを

文字入れのオプションは¥300
イラストの追加は¥800

昨日は佐々木さん作品をいつもお求め下さるお客様が
一番大きなトップファスナーのバッグをオーダー

英国とアリス

このサイズはイラスト1つでは¥3.200
同じデザインを制作すると¥4.300+税

かなりリーズナブル!!!


サンプルも色々ございますので
リクエスト色々して下さいね

内容詳細を確認頂く際は此方の記事も合わせて一読ください

本日もお待ちしております!


*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/9(金)・10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

秋の新作続々!

初日から沢山のご来場ありがとうございます!!!
また、朝の一部時間帯に関しましてはテレビ撮影にご協力頂きまして有難うございました
改めてお礼申し上げます

以前お求め下さったチェシャ猫ポシェットをコーディネートして来て下さったお客様も!
フォトスポットの小物を使って一枚!

英国とアリス2015


このお帽子、GILLさんが着用していた作品!
今回特別に自由に撮影小物としてご用意下さいました
マスクも自由に使って色々お写真撮って下さっておる方が多く嬉しい限りです!
SNSご利用の方はぜひUpして下さいね



さて!会場で手に入る秋の新作まとめてご紹介します!!

中野夕衣さん人気のメモ帳に新デザイン
横型デザイン!

中野夕衣さん

ちょっとしたメッセージを送るにも可愛いメモ
秋冬の少しシックな色合いがうさぎを可愛すぎない印象に

丸形手鏡は色々入荷して参りましたが
中野さんからは長方形!

中野夕衣さん

ふち部分にも余すところなくイラストが入った
ファンにはたまらない新作です!
中野さんデザインのポーチと合わせて使いたくなりますね・・・


待望のマスキングテープが登場!
沢山の方に手にして頂きたい
との思いから、今回販売させて頂く際はお一人様1つでお願いしております

中野夕衣さん


また追加生産も決まりましたので
気に入ったら是非その時にお求め頂けると幸いです

中野さんの在店日は
10/9(金)
10/11(日)
両日ともイベントも開催しております!


とうもりゆみさんの新作は此方!

とうもりゆみさん

ファイバークロス(めがね拭き)に缶ペンケース!
ポストカードでも人気の絵柄がこんな素敵な新作に・・・

缶ペン!!!
とっても可愛いです!

そして新作目白押しの中から3個セットはマグネット

とうもりゆみさん

ちょっとした事に使いやすい25mmサイズです


そしてなんととうもりさんの絵が今回リボンになりました!!!

とうもりゆみさん
※1mでの販売となります

これはかなり嬉しいですね!
使うだけでなく、インテリア装飾としてもちょっと添えたいアイテム

新作目白押しのとうもりさん
在店日は

10/11(日)
10/12(月)

両日ともイベント開催です

そして本日開催のイベントは佐々木昂さんの手描きイラストがブックカバーになって手に入る
物語の物語
お持ちも文庫本のアリスを持参下さい
(※なくてもイベントご利用頂けます)

不思議の国・鏡の国は問いません
佐々木昂さんのイラストで見る不思議の世界はいつもとは違った魅力に変わりますよ!

佐々木昂さん

土曜日はご予約で混み合う時間がございますので
本日のご利用おススメです


お待ちしております!


*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/7(水)・10/9(金)・10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/8(木)・10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

「英国とアリス」-Carnival-開幕

とうとう秋のアリス展開幕です!
過去最大スペースでお届けします

今回のフォトスポットは阪急百貨店美術さんのご協力を得て
こんな凄いフォトスポットを作って頂けました!!!

英国とアリス


実物は会場でのお楽しみ!

そして会場にはマスクがあります
好きなキャラクターのマスクをかぶって
Carniavlに参加して下さいね!

小物もご用意しておりますので
お友達と撮影をお楽しみ下さい

会場は小屋2つ分!
過去最大です

ゆっくりじっくりご覧になって下さい
秋の1週間イベントも満載!

初日は中野夕衣さんの「なんでもない日の不思議記念日」
事前予約で初日は少し混み合っておりますので
会場受付でご希望の際は10/9(金)がおススメです


10/7(水)終日在店してくれるメンバーは

中野夕衣さん
Mai Aimheartさん
藤本晶子さん
Gille•Vertfaileさん

作品の事なども色々お話聞いてみて下さいね
メンバー一同お待ちしております!


※お知らせ※

本日10~11時過ぎ事頃までテレビ取材が入っております
会場内の一部のお客様にご協力をお願いする場合もございますが
宜しくお願い致します

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/7(水)・10/9(金)・10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/8(木)・10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

Wonderland Factory開店

新企画Wonderland Factory
ぷりんとなう様のご協力を得て今回実現致しました

●様々なサイズのトートバッグ
●Tシャツ各サイズ
 ・子供 90~160まで10㎝刻み
 ・レディース S/M/L
 ・メンズ S/M/L
●ハンカチ(素材サイズ色々ございます)

欲しい!と思ったアイテムに
自分の好きなイラストを選択
お名前やメッセージもオプションで選択可能です!

お選び頂けるイラストは此方!



◇中野夕衣さん

中野夕衣 in Wonderland Factory


◇Krimgenさん

Krimgen in Wonderland Factory


◇とうもりゆみさん

とうもりゆみ in Wonderland Factory


◇佐々木昂さん

佐々木昂 in Wonderland Factory


◇Mai Aimheartさん

Mai Aimheart in Wonderland Factory


◇ぴこうささん

ぴこうさ in Wonderland Factory


Tシャツやトートバッグは前面、背面の両面プリントOK!
(※同じ作家さんのイラストに限ります)

是非あなただけの1つを作ってみて下さいね
10分程で完成しますのでサプライズギフトとしてもすぐに対応可能です!

一週間毎日開店するWonderland Factory
ぜひご利用下さい!

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/7(水)・10/9(金)・10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/8(木)・10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

ぴこうささん

先日はぴこうささんのイラストなどがオーダーメイドで
色々なアイテムに出来ちゃうWonderland Factoryをご案内いたしましたが
本日は展示作品のご紹介!


360度じっくり見たい人形だけでなく
額装タイプも人気なんです

『trump carnival:』

ぴこうささん

「首をはねてしまえ!」
と言われても
「やれるもんならやってみな!」
と言い返しそうな表情
耳のそり具合で性格も全く違って見えます


360度みたい人形タイプもございますよ!

ぴこうささん

躍動感!!!
今までになくなんとも活気ある法廷うさぎ

寝そべってだらりとしていたかと思えば
飛んだり跳ねたり走ったり
いつも表現の中にうさぎの静と動の切り替えがある様に感じいます

会場でどの様な表情か是非ご覧になって下さいね!


そして久々にグッズの新作も入荷します
こちらはステッカー

ぴこうささん

そしてそしてメッセージカードの再入荷も!

ぴこうささん


密かに狙っている人の多いアイテム
手描きのiPhoneケース!!!
(※6対応です)

ぴこうささん

手描きなので勿論それぞれ1点物!
要チェックです!!!

ぴこうささんの在店日は
10/8 終日
10/11 12時~

今回は作品付属の絵本がありませんので
是非作品のお話なども伺って下さいね!


*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/7(水)・10/9(金)・10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/8(木)・10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

半那裕子さん

ご存知の様に、「不思議の国のアリス」は少女へ語ったお話がきっかけとなり誕生した物語
ルイス・キャロルの名はいわばペンネーム
姉弟の沢山いる家庭の中で、寮生活である学生時分は家族へ向けての新聞を送ったり
とても筆まめでした


離れて過ごしていた分
少女達を妹弟にするように仲良く楽しいお話の時間をキャロルは楽しんでいたのかもしれません

キャロル縁の地を色々と巡って来ましたが
物語の欠片があちこちにあるイギリス

きっかけとなった物語の原型は
テムズ川を上流に向かうボートの上で語られました

左上奥の建物が当時ボートをかりたお店
現在も貸ボート、遊覧ツアーを体験出来ます

半那裕子さん

この辺りはボート屋さんがいくつかあり
橋向こうのボートがちょうど良い大きさで、半那さんと乗り込みました

半那裕子さん


テムズ川をガイドさんのお話を聴きながら
あの日、キャロルと少女達と同じ場所を進みます

少し進むと川沿いには動物たちが沢山!
中でも牛が特に多く、何もないどこまでも続く野原を犬と散歩する人が居たり
何とも奇妙なタイムスリップした様な時間でした

半那裕子さん


勿論アリスの物語についてもガイドがありました
近年稀に見る熱波が来ていた今年の夏
滞在時はとても暑く、水上はとても気持ちの良い時間でした

2015年7月、Oxfordのに半那裕子さんのアリスがあちこちに登場しました
出版150周年を迎え、Alice's dayもいつも以上の盛り上がり!

そんな特別な空間に
日本で”emakimono”と題された30メートルの大きな大きなファブリックプリント制作され
なんと街中だけでなくOxford駅のホームにも一日限定で展示されました

半那裕子さん

モノクロ背景とカラー背景のアリス・リデル

半那裕子さん

ショッピングセンターの中、ショーウィンドウをジャックしたり
城壁に展開されたり、と圧巻でした!

半那裕子さん


そしてこの中の3枚が会場に登場します!
この大判プリントは自由に撮影をお楽しみ頂けます
是非楽しみにいらして下さいね!!!


ルイス・キャロルが人生の大半を過ごした地
Oxfordで半那さんの作品が展開されると聞いて
迷っていたイギリス行きを決めました

いつかは訪れたいと思っていたAlice's dayのOxford
今年のイギリス滞在時は数日半那さんご夫妻と時間を共にさせて頂く事が出来た貴重な時間でした

その時の感動を少しでも皆様にもお届け出来れば・・・
とこの秋は半那裕子さんのご協力を得て
トークイベントを映像と共にお届けいたします!


10/10(土) ①15:30~ ②17:45~
10/11(日) ①12:00~ ②14:30~


10階会場近くのエスカレーター横、動物の大きなぬいぐるみたちの居る広場で開催します
各回お話は少しづつ変わります
Oxfordの展示までの事、作品の事など
色々お話頂けます


そして両日の会場滞在ではサイン会も開催して下さいます!

・画本
・ポストカード
・クリアファイル

お求めの方はサインを手に入れる事が出来ますよ!
作品の質問などもございましたらお話してみて下さいね

半那裕子さんのサイトは此方→


いよいよ水曜日までカウントダウン
今までで一番楽しかった!と仰って頂ける様な空間を目指して
ラストスパートです!

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/7(水)・10/9(金)・10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/8(木)・10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

Special限定クッキー

箱まで可愛いお菓子をお届け下さるJOKERさんのご協力を頂き
夢の様な企画が実現しました!

お客様にとっても、参加メンバーにとっても
驚きとサプライズのある事をお贈りしたい
と今回のクッキーに辿り着きました
丸形は全て約6㎝
結構大きめで絵柄もしっかり楽しめます!

「可愛い!」
と言う準備をして見て頂いてもいいくらい
とってもとっても可愛いです!!!

では・・・
まいります


まずはいつも素敵な在店イベントを開催してくれる
中野夕衣さん!


201510031354496b2.jpg


新作は勿論、人気のあの子も!
中野さんのちょっぴり甘い配色はクッキーになってもとても綺麗
これは食べずにおいておきたい・・・
と言う気持ちもちょっと判ります

6種類、各20枚限定


続いてとうもりゆみさん!
人気の絵柄から3種類をピックアップ!

20151003135604429.jpg

アリスに、うさぎに帽子屋さん!
このクッキーでお茶会

したいですねぇ・・・・

贅沢!

パッケージもとうもりさんらしいメッセージカードにもなるデザイン
会場でご覧になってみて下さいね

3種類 各20枚限定


昨年度のメインイラストを担当してくれた佐々木昂さん
男性にもとても人気のあるシリーズでした

そこに鍵の新柄と前回の新作ドードーを加えて6種類に

20151003135607445.jpg

ラッピングもちゃんと!
此方は6個セットのみで販売します(限定10セット)

じゃーん!!!
ココアカラーのグラデーション
珈琲色に近いでしょうか

紙物とは全く違う優しいタッチに感じます

20151003135508677.jpg

カラーのイラストは新作のチェシャ猫を含め3種類!
ハサミをもったうさぎとキノコアリスは沢山の候補の中から佐々木くんと選びました
いや~可愛いです!

カラー3種 各20個限定


続いては今年個展も開催して頂いたKrimgenさん
いつも素敵な作品を数多くご用意下さいます
今までの人気デザインと新作から6種類

いきますよ・・・
これもまたすごく可愛いですよ・・・







はいっ!!!


20151003135457241.jpg

Krimgenさんの配色そのままに
美しい物語のクッキー!
可愛すぎて割りたくないですね・・・

Krimgenさんのポストカードとセットにしてプレゼントにするのもおススメですよ!

6種類 各20枚限定



そしてラストは今シーズンのイラストを担当中のMai Aimheartさん!
あの子が

あの子がとうとうクッキーにまでなっちゃいました!!!


この3チェシャはなんとそれぞれポーチもございます

2015-aw


帽子屋さんのお帽子
唯一大きな長方形クッキーとなりました

インパクト大!
すっごい素敵です!!!

3匹のチェシャ猫はセットでご用意(20セット限定)

ピンクのチェシャ猫は1個販売も致します(20個限定)

帽子屋さんクッキー(10枚限定)


今、沢山のクッキーに囲まれてとても幸せな状況です
実物は本当にすごくすごく可愛いです!!!

この可愛いクッキーたち、是非会場でご覧になって下さいね!!!
ご来場下さる皆さまに驚きと笑顔をお届け出来ると嬉しいです!



ご協力頂いたJOKERさん、イラストメンバーに感謝を込めて



*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/7(水)・10/9(金)・10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/8(木)・10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*


Mai Aimheartさん

今季のDMご覧頂けましたでしょうか!?
英国とアリス -carnival-

2015AW_Alice

お茶を飲みながらのアイデアラッシュから今回も素敵なイラストを描いて頂きました!
そして一週間会場ではMai Aimheartさんのイラストが随所でお楽しみ頂けますよ!!!
お楽しみに!

もう既に大人気のチェシャマスク
人気の布小物にもなりましたよ!

Mai Aimheartさん

秋冬らしい素材をしようしていますので
今シーズンからの新ポーチとしておススメですよ

そして忘れちゃいけない此方のペア

Mai Aimheartさん

7月のDMデザインから続いているのが判って頂けたでしょうか?

此方のポーチ本体はシックなカラー
単色でちょっとクールな印象が素敵です

そしてそして、お客様からリクエスト頂いていたフラップバッグ

Mai Aimheartさん

斜め掛けできますよ!
フェイクファーのふわもこ素材!
軽い!!

ご希望通りの新作になっているのではないでしょうか!?

紙物も続々!!!

Mai Aimheartさん


手の込んだPOP UPカードです!

Mai Aimheartさん

シールも蝋デザインなのが嬉しい!
限定1つのアイテムもこそっとtwitter上でご紹介されていたりしますので
合わせてご覧になって下さいね

いよいよ来週水曜日から!
皆さまカーニバルの準備はOK?


Mai Aimheartさんのサイトは此方→

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/7(水)・10/9(金)・10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/8(木)・10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

KAORI and the MUSHROOMSさん

今回のKAORI and the MUSHROOMSさんの新作は
秋のモード感ある少し大人の色づかい

実物の薔薇の花びらを使ったシリーズにも
アンティーク感あるクリームイエローにラベンダーカラーとパールで少しクラシックに

KAORI and the MUSHROOMSさん

スプーンの中も印象ががらりと変わりました
赤いペンキが垂れていたデザインから
透明の朝露の様な滴に・・・

KAORI and the MUSHROOMSさん

透明な艶やかさが映える、深いグリーンや
秋を忍ばせた様なブラウン
自然の素材ならではのナチュラルさを活かしながら
カジュアルにはなり過ぎないお洒落さ
リングもこの秋冬のコーディネートにちょっと面白さをプラスしてくれます

KAORI and the MUSHROOMSさん

自然の中の美しさを手軽にまとえるKAORI and the MUSHROOMSのアクセサリー
沢山の新作が並びます、ご期待ください!


*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*

◆英国とアリス -Carnival-◆

2015/10/7(水)-10/13(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6361-1381

SOUQ中央レジカウンターでDMをお配りしています
※10/18(金)15時頃追加でお持ち致します

◇イベント開催◇

10/7(水)・10/9(金)・10/11(日) 中野夕衣さん 「なんでもない日の不思議記念日
10/8(木)・10/10(土) 佐々木昂さん「物語の物語
10/11(日)・10/12(月)とうもりゆみさん「白うさぎのオーダーメイド
10/12(月)とうもりゆみさん「アリスの水彩あそび
10/12(月) Etoile Scarlettさん 「不思議の国のクローゼット
期間中終日開催  「Wonderland Factory」(企画/協力・プリントなう)

*・*・*・*・*・*・************・*・*・*・*・*・*
sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
sidetitleプロフィールsidetitle

Corona Rosarum

Corona Rosarum
Aliceを通じて知り合ったAsukaとHiroがアリス展を企画しました
About us

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleLINKsidetitle



sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleRSSsidetitle