閉幕のご挨拶

一週間とても沢山のお客様に足を運んで頂き
今回もまた、感謝あふれる時間を過ごす事が出来ました

いつも楽しみにして下さっている皆さま
SNS等でご覧頂き気になっていました!
とお声を下さったお客様

そして会場をいつも支えてくれるメンバーの皆さまに
心よりお礼申し上げます

今年はまだ恒例の秋の開催がございます!
多くの方にお楽しみ頂ける時間をお届け出来る様に
精進してまいります

またお会い出来る日を楽しみにしております
一週間、有難うございました

まだまだこれからも
どうぞ宜しくお願い致します

Corona Rosarum

最終日のご案内

あっという間に最終日
閉場時間が変わり、17時までとなりますのでご注意下さいませ


まだまだ沢山素敵な作品がございます

Twitterでもご紹介しておりますので合わせてご覧頂けますと幸いです
本日在店イベント開催の佐々木昂さん

新作が大好評で期間途中で完売し、追加頂きました
・ポストカード
・ステッカー
・缶バッチ



是非手に入れて下さいね!

『本の看板屋さん』では非売品ステッカー付でオリジナル表紙のノートを制作して頂けます
特別な時間、10-17時までですが、制作の関係上受付は16時までとさせて頂きます
ご了承下さいませ

最終日はMai Aimheartさん、GilleVertfaileさんも在店下さいます
皆さまのお越しをお待ちしております!





*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

ぴこうささん

ぴこうささん作品、今回も6生徒が揃いました!!!
個性溢れまくりです

実験の準備を皆でする中で脱線しちゃう子

英国とアリス


しょっぱなから失敗しちゃう子

英国とアリス


試験管を握りしめて夢中な様子の子

英国とアリス


一体何の実験でしょう?

同じ様にフラスコを手にしている面々の中で
何やら違う物を手に満面の笑みを浮かべる愛らしい子もいるんです!

その子は是非会場でチェックしてみて下さいね

一部作品は新しいお家が決まりましたが
最終日までしっかりご覧頂けます
後姿が観たい!などリクエストがございましたらお声掛け下さいませ


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

GilleVertfaileさん

GilleVertfaile 個展『まどろみの箱庭』

優しく光が入る庭の中で、輝きを放つのは?

英国とアリス


放射線状に宝石を散りばめ
輝きがゆらりと耳元に

鞄に付けたのは大切な思い出
それともお守り?

英国とアリス

自分だけのお話を閉じ込めて、そっと一緒に時を共に


夏には浴衣にも、帯飾りにうさぎの道しるべ

英国とアリス

それとも次の道を探す鍵がいる?



英国とアリス


ヴィンテージカメオには昔の記憶も
大ぶりなリボンもシックなカラーで


英国とアリス

耳元に咲くのはトルコキキョウ?
あえて輝きを押さえた花びらが美しい


子供のころから夢だった
こんな愛らしいリボン

レースもくるっとカールして
そっと風に揺れる

英国とアリス


GilleVertfaile在店予定
・7/17(15時~)
・7/18(終日)
・7/19(12時~)※17時閉場


英国とアリス



さぁ、皆さままどろみの箱庭へ・・・


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

-Lesson-ご案内

研究、探求の成果
既に沢山の方にご覧頂き有難うございます

【英国とアリス】会場正面、少し初日より変わっております

英国とアリス


目印は大きな懐中時計
大きくなったのは   誰?


スコーグさんの作品に、Krimgenさんの手描きトート

英国とアリス


ワゴンには甘いスイーツを沢山乗せて


英国とアリス


様々な出会いに囲まれながら奥へ進むと

そこはまどろみの箱庭


英国とアリス


ここだけは時の流れが少し違う
一人でも、お友達と一緒でも、いつもとは違った世界に入り込んで下さいね


いよいよ折り返し、開催は7/19(火)まで!




*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

追加入荷のご案内

お待たせいたしました!
追加入荷&店頭状況のご案内です

T.roomsさんのチョコレート長財布

英国とアリス

・ミント/金
・ミント/銀
・ストロベリー/金
・ストロベリー/銀
・ビター/銀

が本日再入荷致します
配送トラブルが無ければ、17時頃からお求め頂けます

ディスプレイではスイート/銀のサンプルをお出ししております
販売分は会場内カウンターでご覧頂けます
ご希望の際はお声掛け下さい


本日在店イベントを13時~開催して下さいますokappaloverさん
お問合せも多いリボンシリーズですが
現在全ラインをお求め頂けます

英国とアリス


・ブローチ
・バレッタ
・リング

がございます
混雑時など、検討中で籠にいれて持ち歩いているお客様がいらっしゃる場合
一時的に欠品状態になっている事もございます

リボンシリーズは現在店頭に出ているのみとなります


7/15(金)は10-21時のopen
okappalover (終日)
トキメキ帝国の桃色ガブリエル (10:30-21時)
はちか工房 (13-20時)

のメンバーでお迎えいたします
お待ちしております!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

アイテム情報

昨日は雨の中、沢山のご来場を頂き有難うございました
早速色々と作品をご覧頂き、お求め頂き
メンバー一同、心よりお礼申し上げます

会場はこんな感じです


英国とアリス



学校と言えば時計が必ずありますが
この学校の時計は懐中時計



英国とアリス


中に様々な表現の物語が詰まっています

お問合せの多い作品の完売状況をお知らせ致します

0313 ポーチ
3種の内2種が完売

0313


真ん中サイズのみお求め頂けます


T.roomsさんチョコレート長財布

英国とアリス


・スイート/金
・スイート/銀
・ビター/金

各一点づつお求め頂けます
※週末追加調整中


両方7/14朝時点での情報となりますので
変動がございます

開店時間帯はTwitterで随時ご案内をお知らせ致します
気になる方は合わせてご確認下さいませ


2日目、7/14は10~20時のopen
中野夕衣 ☆イベント『なんでもない日の不思議記念日』開催日
会場受付をご希望の際は18時以降がスムーズです

Roco Asada(10-18時)、ぴこうさ(12-20時)、と本日も豪華メンバーと共にお待ちしております!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

【英国とアリス】-Lesson- 開催!

いよいよ本日から一週間の開催
初日は10~20時のOpen

メンバーにも会えちゃいます!
初日皆さまをお迎えするのは

・Mai Aimheart (終日)
・Roco Asada (終日)
・はちか工房 (終日)
・nene (13~16時)


会場内オーダー受付イベントもございます
Roco Asada 【favourite color×Alice】

・7/13(水) 終日受付
※定員枚数になり次第受付は終了させて頂きます


阪急うめだ本店10階のお馴染み中央街区
場所が5月から変わって角位置の広い空間に
下のフロアマップ、黄色の星の場所で開催です

アリス展


沢山の素敵な作品が届きました
週末に合わせて届く作品も一部ございます

慌てずゆっくりご覧頂けますと幸いです
お探しの作品はお尋ねくださいませ

会場にてお待ちしております!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

とうもりゆみさん

やさしさを感じる水彩作品をいつもお届け下さるとうもりゆみさん
7月も原画作品新作を制作下さいました!

英国とアリス

線画作品も定番となり、アイテムも人気となっていますが
新作はあたたかな色が入りました

淡い木の雰囲気にも合うピンク色
色だけを見ればシンプルですが、描きこまれた内容は圧巻です!!!

今シーズンのテーマ、学校に沿った内容がぎゅぎゅっと詰まっています
すごい!
早く近くでまじまじと観たいです


もう一点、お話を読むアリス
此方は新緑の様な爽やかさ

観ていると微笑んでしまう様な気持ちになる作品です

英国とアリス


しかしその横をかけて行くのは・・・



お話のシーンは色々なアイテムにもなっています
夏場は絶対に必要なタオルハンカチ


英国とアリス


今回はオーガンジーのラッピングでご用意下さいました


ポストカードやメガネ拭きでも人気のイラストは
アクリル素材にプリントされてストラップで新登場!

英国とアリス


サイドに小さなタッセルがゆらり
一つづつ組合せが違って制作下さっている様ですのでお楽しみに!


開催はいよいよ明日から!
一部作品お求めに関してのお願い
ご質問の多い内容を此方のページにまとめました

特に入場制限はございませんので
会場内をじっくりお楽しみ頂けますと幸いです

メンバー一同、お待ちしております!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

okappaloverさん

DMイラストが大好評のokappaloverさん
5.7月の2作がノートになりました!

可愛い~~~!!!

英国とアリス

学生の時は勿論、社会に出ても何かしら使う機会が多いノート
デザイン違いで用途別で持ちたくなります
※罫線入りタイプです

レターセットが毎回密かに人気のokappaloverさんですが
夏らしい涼し気なデザイン
これ凄く雰囲気あって素敵なんです!

英国とアリス


トレシングペーパー越しに広がる世界は
何だか少し夢の中の様


【英国とアリス】完全新作は何と紅茶!

英国とアリス


銘柄別に描かれた動物がたまりません!
・tea bag
・leaf
2人でお茶を楽しむのにピッタリでまさに”tea for two”


この夏はなんとokappaloverさんが在店下さいます!

7/15 11~21時☆
7/16 10~19時

そしてそして・・・
7/15にはイベントを開催!

・先着5名様
・お一人様1オーダーのみ
・価格: 1,500円+税
・5cm角程のモノクロ線画、フレーム付
・アリスに登場するモチーフ2つまでリクエスト可 ※例:鍵、花、瓶等
・イニシャルリクエスト一文字までOK

英国とアリス


額に入れてお渡し致します

※受付1時間後以降のお渡しです、受付タイミング次第で多少変動がございます
○完成品はお客様のアイコン画像としてご利用可能
※複製や商用利用はご遠慮下さい

インスタで『アリスシューズ』と『ペンキのバラ』の作成動画公開されています
ちょっと見入ってしまいますよ!

7/16在店の際はアクセサリーコーディネートのご相談も承ります
(ご予約不要/無料です)
色で迷いがちなアクセサリー、アドバイスが欲しい!と言う方は是非ご質問下さいね

この夏は特別な一週間になりそうです


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

MYSTICさん

イラストとしても人気の高いMYSTICさん
今回はうさぎ好きさんお待たせしました!

新作続々届きました!!!
やはり毎回の仕事の細かさには驚くばかり

英国とアリス

ブローチはリボンをアクセントに
お洋服とのコーディネートは勿論、バッグや帽子に合わせたり
以前お客様がヘッドドレスに着けて帰られたのもお洒落でした!

バッグチャームはレースがアクセントに

英国とアリス

首周りはフェイクパールのネックレス
法廷うさぎを連想させる装いです

チャームが選べるのも嬉しいですね!



そして今にも話しかけて来そうな花たちが登場です

英国とアリス


言葉遊びの1つでも混ぜ込んできそうなキャラクターを感じます
耳飾にネックレス、ブローチと仕様をお選び頂けます





ん?
ゆらゆらゆれる・・・足!


英国とアリス


バージョンも様々!小さな違いで随分違って見えます
美しい花々たち、ご覧になってみて下さいね!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

0313さん&六甲オルゴールミュージアム

昨年秋にご紹介させて頂いた六甲オルゴールミュージアム
昨年は『不思議の国のアリス』がテーマになっていましたが
今年は『鏡の国のアリス』

なんと前期アートを0313さんが担当してらっしゃいます!

英国とアリス


六甲ミーツ・アートの会場ともなっているので、関西圏ではお馴染みの方もいらっしゃるでしょうか
動画となった0313さんの世界にヴィンテージ、アンティークのオルゴールでお話に沿って音が入ります


スタッフさんも物語の中に入っています!

英国とアリス


すっごく可愛くて、0313さんの描くアリスの性格もしっかり表現された
とても素敵な約15分
入館後は何回も鑑賞出来ますので上の階から見てみるのもまた面白いかもしれません

オルゴールミュージアムのお庭では0313さんの鏡の国へ

英国とアリス


山上で少し涼しい為、紫陽花もまだまだ見頃
小さなお家のオルゴールを鳴らしながら進みましょう


英国とアリス


ハンプティ・ダンプティと一緒に撮影が楽しめるフォトスポット!


英国とアリス


そして最後にアリスは女王になりました!

英国とアリス


7/13~19 阪急うめだ本店で開催させて頂く【英国とアリス】会場では
割引券付フライヤーを皆さまにお渡し致します
是非ちょっぴり涼しい夏を六甲で過ごしてみて下さいね!


0313公式サイト
六甲オルゴールミュージアム公式サイト



【英国とアリス】会場でお取扱いさせて頂く0313さんアイテムをご案内

英国とアリス

・ポストカード
・マスキングテープ 3サイズ幅/計9種類
・缶バッチ ハート/丸型
・アクリルストラップ
・アクリルキーホルダー
・ピンバッチ
・マグカップ☆
・小さなtea time絵本
・ポーチ3種☆
・トートバッグ


☆の付いたアイテムは新作ですが入荷数が限られますので
お一人様各種類1点づつのお求めとさせて頂きます



0313さんのオルゴールは、オルゴールミュージアムさん限定アイテムとなりますので
阪急会場ではお求め頂けません

ポストカードやストラップなど
完売していたアイテムも改めてご覧頂ける機会です
是非ご覧になってみて下さいね

英国とアリス


入荷数の少ない作品の販売状況に関しまして
混雑緩和のタイミングになりますが
Twitterでご案内致します

宜しくお願い致します


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

メイさん

秋開催を少し前倒しで参加頂ける事になったメイさん
それぞれのお話を添えてご紹介させて頂きます



-思い出標本-
少女がいつも持ち歩いていた、鍵付きノートに挟まったままの栞
鍵はあるけれど壊れてもう中は覗けないみたい

英国とアリス


文庫本サイズで使用頂け
チャーム部分はカニカンが付いていますので取り外しても使用可能

お家で読みかけの本に使いたい、インテリアとしても魅力の栞です

※挟まる部分がチェーンで出来ていますので、薄い紙の書籍にご利用の際はご注意下さい


-約束の腕飾り-
「結んであげる」
そう言ったのは私だったか、あの子だったか。晴れた日の中庭で、写生の授業であったのは覚えている。
「まぁ、おそろいのリボン!」「そうよ!私たちずっと友達よ、Alice!」


英国とアリス


リボンは真鍮生地のまま!
コーティングがされていませんので、着用して行くうちにアンティークの風合いが出て来ます
リボンに施されている装飾も素敵なんですよ



-秘密の手紙の胸飾り-強調文
「親愛なるアリスへ 黄金の昼下がり……、アリスより」
だって先生のお話はつまらないんだもの。お話を、聞いてるふりしてあの子に書いた秘密の手紙。

英国とアリス


くるくると丸められた羊皮紙風の手紙
胸飾りとしても、ふわりと風にふかれる帽子飾りとしても
あの時の秘密の手紙、大切な思い出をふと思い出しながら



-コック・ロビンの髪飾り-
今日朗読した「がちょうおばさん」のお話の、先生には教わらなかった歌が好き。
帰り道、少女と少女が笑いながら謡う歌


英国とアリス


簡単に留められるクリップ仕様なので
ポケットやシャツの合わせ目にも

それぞれに秘められた物語
まとっている自分だけの秘密


胸がきゅんとする装身具の数々を
メイさんの物語を感じて頂ければ幸いです


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

hueさん

新メンバーhueさんをご紹介

初めて目にした時はてっきり金属で作られていると思っていたんです
しかし手にするとすっごく軽い!

英国とアリス


実はこのお花、樹脂で出来ているんです
アンティーク風に着彩されたお花が贅沢に3つ並んだバレッタ


シャツなどにアクセントとしても楽しみたいワンポイントにもなるブローチ


英国とアリス


どれも1つでコーディネートの主役になるデザイン
色使いの美しさは年中気持ちに花を添えてくれそう

登場人物をイメージしたデザインも制作下さいました

淡い清楚な雰囲気もあるアリスは
アシメトリーのイヤリング

英国とアリス


抜群の存在感を放つ深い赤はハートの女王
黒いお洋服に合わせた時はより深い赤に感じます

英国とアリス


今回ご覧頂ける作品は全て一点物
ネックレス、イヤリング/ピアス、ブローチ

それぞれの仕様に合わせてデザインされています
美しいhueさんの不思議の庭をそっと覗いて見て下さい


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

購入に関するお願い

一週間の短い期間限定開催の中で
いつも沢山のご来場を頂き有難うございます

一部の作品に今回購入制限をさせて頂きます
原画や一点物の立体作品、一点一点時間をかけ
大切に制作されております
出来る限り、ご希望下さる方の元へお届けしたいと考えております


まとめてお求め下さる事もとても有難いのですが
ご希望下さっている方々へ平等に購入の機会を得て頂きたいと思い
中野夕衣さん、ぴこうささん作品に数量の制限をさせて頂きます




・中野夕衣さん原画作品(ドローイング等持ち帰り可能商品を含む)
 お一人様2点まで購入可能とさせて頂きます

・ぴこうささん立体作品 お一人様1点のみお求め頂けます
 (基本的に会期後お渡し)

※マスキングテープは別日に改めてご来店の際は追加購入可能ですが、本件は別日にご来店頂いた際にも購入不可となります

※中野夕衣さん、ぴこうささん、どちらかしか購入できない訳では無く
 それぞれの数量内で購入が可能です


初日、開店直後からご希望を承ります
複数お客様がいらっしゃった際には、会場内カウンターにて各整理番号をお渡し致しますので、順番に承ります



作品をじっくりご覧になってからお選び頂きたいと考えております
先に整理番号をお渡し致しますので
慌てずに作品を観た上で購入ご希望下さい
番号順にご希望を承ります


多くのお客様にご覧頂き、なるべく多くのご希望のお客様の元へお届け出来ます様、7月はこの様に対応させて頂きます

ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します


◆ご案内◆

開催初日は混雑致しますが
木・金は今までを参考にしますと比較的ゆったりと沢山の作品をご覧頂けます
また週末にも追加入荷がごいますので、最終日まで様々な作品をお楽しみ頂けます


・各種クレジットカードご利用頂けます(分割払い可)
・阪急阪神ポイントカードはご利用頂けません
・ペルソナカードの実績は付与されます


◆お取り置きに関して◆

・事前お取り置き対応は致しかねます
・お電話頂きました際は在庫の有無をお応え致します
※初日/混雑時は対応致しかねますのでご了承下さい
・遠方からの配送での購入ご希望ご相談のお電話は7/18・(月)19(火)にお願いします

一部作品は会期終了後web storeで対応させて頂きます
購入ご希望の作品が該当の場合はweb storeでの購入をお願いさせて頂きます


作品との良い出会いの場となります事を願っております
皆さまのご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します



*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

トキメキ帝国の桃色ガブリエルさん

【英国とアリス】のメンバー作品
勿論7月会場でもお求め頂けるのですが
海を渡ってイギリスに!!!!!


【英国とアリス】イベントの企画
自分自身が制作者として参加したいイベントが無かった事
ルイス・キャロル関連書籍の収集癖からその展示空間の機会模索
そしてイギリスで縁の地を周っていた事から始まりました


2016年2月に渡英の際、今まで回りそびれていた場所にもやっと足を伸ばす事が出来
キャロル縁の地はあと少し
車を使わない移動なので少々時間がかかります


イギリスでキャロル、アリス、と言えば
OxfordのAlice's Shop
日本でも、世界でもルイス・キャロル、アリスの物語好きにはとても有名なお店です

物語のモデルとなったアリス・リデルが当時よく訪れたお店と同じ空間
鏡の国のアリスではキャロルが物語の中に描いた空間でアリスのアイテムが色々手に入る
Oxfordイチ有名といっても過言ではないお店

憧れの様な、尊敬ともまた違うけれども
100年以上の時を越えてこの場所でお店がある時期に訪れる事が出来る
それだけでも貴重なひと時ですが
そこで【英国とアリス】でも人気の作品をご紹介頂るなんて夢の様


この様な機会を頂き本当に感謝いっぱいです
世界のアリスが書籍や作品で並ぶ中、日本からもお届けする事が叶いました


英国とアリス_トキメキ帝国の桃色ガブリエル


イギリスではこれ以前にもロリータイベントで有名になっているトキメキ帝国の桃色ガブリエルさん

英国とアリス_トキメキ帝国の桃色ガブリエル

ドードーは自然史博物館もありますし
Oxfordに特にぴったりな印象です
右の2点はリング

人型のデザインはあまりないガブリエルさんですが
アリスの物語からは帽子屋さんが!

英国とアリス_トキメキ帝国の桃色ガブリエル


7月の会場では勿論試着可能ですのでお試し下さいね
つい集めてしまいたくなる誘惑にかられる作品勢揃いです


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

特別なお知らせ

7/4、ルイス・キャロルとアリス・リデルが姉妹たちとピクニックに出かけた日
「不思議の国のアリス」
物語誕生のきっかけとなった記念すべき日

当時ピクニックは上流階級の中ではやっていたんだそう
今も豪華なボートが停泊されているのを見かけます

キャロルたちは貸ボート屋さんでボートを借り
テムズ川を上流へ

4625.jpg

使ったのは橋の向こう側に見える貸ボート屋さん
当時と少し名前を変えて現在も営業中です

昨年は写真からは見えない、向こう側のボート屋さんからテムズ川を上流へ
贅沢なひと時を過ごしました

中心部から自然豊かなOxfordですが
船からの空間は格別!



ボートの中ではランチやAfternoon teaを事前予約で楽しめ
ガイドさんの説明も物語誕生について触れておられました

キャロルが生涯の大半を過ごしたOxfordには物語の欠片が今もあちこちに残されています
中でも有名なAlice'Shop

4292.jpg


アリス・リデルの住まいでもあった大学構内からは通りを挟んで目の前!
鏡の国のアリスにも登場する、ファンには世界一有名なお店です

Oxfordを訪れた際にある方とランチをする機会を頂き
今回、少し特別なご縁を頂きました

【英国とアリス】メンバー作品を少しお取扱い頂ける事に!!!

・Krimgenさん
SMPQO.jpg
※メガネ拭き他にも絵柄がございます

・とうもりゆみさん
CQTstwLUYAAWsmS_20160704222825f42.jpg
※メガネ拭きのみ

・佐々木昂さん
※ステッカー

・Mai Aimheartさん
CIMG1603.jpg
※ティーコージー、チェシャ猫版もございます


・トキメキ帝国の桃色ガブリエルさん
IMG_7084.jpg
※リングもございます



少しづつのお取扱いなのですが
密かに英国でもすでに一部メンバー作品は海を渡り愛用されているので
是非Oxfordでお出かけの際にお選び頂ける機会となれば幸いです


この様に機会を頂きました事
改めて感謝いたします!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

Kaori-artさん

開催ごとにファン増加中のkaori-artさん
ブローチは特に集めて組み合せを楽しんで下さっている方も!

前回入荷数が少なく、初日あっと言う間にお求め頂いたアリス・リデルのデザイン
今回は複数入荷しましたのでご覧になってみて下さい

英国とアリス

赤のドレスがまぶしい
きりっとした表情、ネコを抱いた姿がとても愛らしいのです


kaori-artさんならではの不思議の世界
耳飾りは手持ちのシンプルなデザインと組み合わせるのもおススメ!

英国とアリス

ゆらゆら揺れるタイプはサイズも大きすぎないと人気です

ゆれる、と言えば今回凄い新作が!
なんとアリスとチェシャ猫が躍る様に腰から下がゆらりゆらり!!!

英国とアリス


ご覧頂いた際は是非ゆらゆら動かしてみて下さい
コミカルな動きがたまりません!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

《ガブリエルの仕事部屋》

シュールな表情も可愛い表情も
動物たちは今日も自由

あなたの指にとまったり

英国とアリス

誰かの胸元で今日も揺れている

英国とアリス



この子たちの誕生までの秘密、ちょっとだけ見せて下さい

英国とアリス


ガブリエルさんにお願いして
お仕事道具を会場に持って来て頂きます

英国とアリス


作品となる前、原型は一体どんな状態?
いつものお仕事場を17日限りの限定で覗かせて頂ける事になりました

貴重な機会、ご興味ある方は是非、お見逃しなく!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

Capricieuxさん

marieさんの手掛ける紙物ブランドCapricieux

涼し気なブルーを基調とした新作が届きました!
定番アイテムでもあるぽち袋はお勉強白うさぎ

envelope_alice.jpg

ちょっとしたお手紙を入れて渡すにも
ちょっとした甘い物を入れて渡すにも!

envelope_bis.jpg

お茶の時間も新デザインで登場です
封筒とぽち袋の2種類サイズがございます

用途に合わせて選べるのは嬉しいですね!


そしてレターセットもお揃いの柄でご用意

letter_alice.jpg

封筒はシンプルに
柄の愛らしさが引き立ちます!


letter_bis.jpg

レトロな質感の紙を使用されているので
それも雰囲気上昇ポイント!

手触りも少しざらっとした懐かしい感覚を思い出させてくれる
Capricieuxさんのシリーズ
缶バッチもありますので会場で手にしてみて下さいね


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◆英国とアリス -Lesson-◆

2016/7/13(水)-7/19(火)
阪急百貨店梅田本店
10階SOUQ 中央街区
日-木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00
最終日 17時閉場
tel: 06-6313-9636
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitleプロフィールsidetitle

Corona Rosarum

Corona Rosarum
Aliceを通じて知り合ったAsukaとHiroがアリス展を企画しました
About us

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleLINKsidetitle



sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleRSSsidetitle