Mai Aimheartさん

とっても軽い、金属の様に見えるMai Aimheartさん新作アクセサリー
素材に関してのツイートもチェック!



こちらは左右ペアのセット
裏面も金色です

MaiAimheart

昨年の【こぐまガーデン】に登場した3ベアがクールなデザインに

MaiAimheart

とっても軽いので、イヤリングは金具部分の方が重いのでは!?
と感じる程

耳への重さの負担はとても小さくなりそう


マスククリップも入った豪華新作セット

MaiAimheart

全デザイン

・ピアス
・樹脂ピアス
・イヤリング

3タイプからお選び頂けます


今週は金曜のopenがございません

・4/2(土)13〜18時
・4/3(日)13〜16時


◎closeの時間が異なりますのでご注意下さい

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室




◇3/25(金)〜web storeは準備中です
◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

中野夕衣さん新作セット

新作に直筆サイン入りイラストが入った特別セット
今回も初日よりご好評頂き有難うございます!

中野夕衣


通販の際は此方でランダムに選んだイラストでお届けになりますが
店頭では自由にお選び頂けます

沢山準備頂けましたので
今週末もまだまだ素敵なセットが目白押し!

中野夕衣

このお写真に写っている以外のイラストもございます
是非お気に入りの1枚を探して下さいね!

今週は金曜のopenがございません

・4/2(土)13〜18時
・4/3(日)13〜16時


◎closeの時間が異なりますのでご注意下さい

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室




◇3/25(金)〜web storeは準備中です
◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

známkaさん直筆ペーパードール『La petite Monique』当落メール送信のお知らせ

昨日も改めてお知らせ致しましたznámkaさん直筆ペーパードール『La petite Monique』抽選販売にお申込み頂き有難うございました!

znamka

当落問わず、お申込み頂きました皆様へ結果のご連絡を送信致しました
ご確認をお願いします


当選者様、おめでとうございます!
お届け先のご確認等、送信致しましたメールに返信をお願いします


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室




◇3/25(金)〜web storeは準備中です
◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

známkaさん直筆ペーパードール『La petite Monique』に関するご案内

znamka

作品ご紹介は此方

抽選お申込み有難うございます!
現在複数のお申込みを頂いております、4/2~の店頭販売にはなりません為
本日改めてご案内を記載致します


3/27(日)16時まで受信分が対象です
※期間外お申込みは無効です


・期間内にお申込みの皆様へ「お申込み完了メール」をお送りします
(個別で手動メールとなりますので、お申込みから時差がございます)



◎「お申込み完了メール」はメール受信確認も兼ねております
 (現在お申込み頂いたお客様へは全て送信完了しております)
 目安として12時間以内に「známka直筆ペーパードール『La petite Monique』抽選お申込み完了のご連絡」のタイトルメールが届かなかった場合、alice.exhibition◇gmail.com(◇を@マークに変えてご利用下さい)へ直接ご連絡下さい
またはTwitterDMでも大丈夫です
ご連絡頂きます際、必ずお申込みのお名前も記載頂けます様お願いします



・3/27(日)16時閉店後に抽選し、お申込みのお客様に当落のご連絡を致します
・4/2、4/3の店頭又は配送にてお渡し
・店頭お渡しの場合のみ当日お会計が可能です
・配送の場合は規定期間内にお支払いをお願いします

・配送の場合、お振込み期日は3/30(水)
※ゆうちょ口座へお手続き頂きます、他行から入金の場合14:30や15時以降は翌日扱いとなります
 その場合は翌朝確認となりますので、必ず送金後ご連絡下さい

お支払い期限が過ぎた場合は当選無効となりますのでご注意下さい

・当選無効が発生した場合、再抽選し2番当選の方にご連絡致します



◎もし入金確認が出来なかった場合、今後抽選作品へ参加頂けなくなる場合もございます



宜しくお願い致します


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室




◇3/25(金)〜web storeは準備中です
◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

okappaloverさん

okappalover

ぽかぽか陽気な中、【こぐまガーデン】が始まりました

openから有難うございます!
本日のご紹介はokappaloverさん

okappalover

ダイカットのステッカーはホイルタイプに印刷された光沢感あるデザイン


okappalover

台紙はメッセージカードとして使って頂ける様になっています
手帳の表紙やスマホケースに入れても可愛い!!!

okappalover

手には小さな花束を持っています

hanging bear ステッカー
¥350+tax
サイズ 約8.2×6.7cm


◎3/25(金)のみ入店ご予約制です
 
▽ご予約フォームはこちら▽
https://reserva.be/coronarosarum

※初日以外はご予約不要です


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室




◇3/25(金)〜web storeは準備中です
◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

こぐまとこぐま -Unborn bear-

こぐまガーデンに、久々に作りたい。と思って進めていたこぐま

身長4cm程、1/12サイズドールが手にするとぴったりの大きさ
forelオリジナルベアとして定期的に販売して行きます

bear

腕と脚は連動して稼働出来る作りになっており
良いポイントを見つけると自立も可能


この子は赤目ちゃん

bear

小さな身体ですが、後ろ姿には短いしっぽもあります

bear


ベーシックな黒目ちゃん
お耳は少し大きめに作りました

bear

ちょっとむちむちしたボディもポイントです

bear



-Unborn bear-

手のひらの中にいるけれど、まだ”Unborn”なベア

リボンを結んであげた日がベアのお誕生日
もしオーナー様になって下さったら、素敵なリボンを探して結んで頂けると嬉しいです





事前予約アイテムは3/24(木)まで受付中です
◇3/25(金)〜web storeは準備中となります



◎3/25(金)のみ入店ご予約制です
 
▽ご予約フォームはこちら▽
https://reserva.be/coronarosarum

※初日以外はご予約不要です


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

neko no kimagureさん

neko no kimagure せきぐちよしみさんのミニカードシリーズはカットワークが美しいデザイン
今回の新作は描かれたフレームデザインがとても美しいスクエアカード

公式Twitter

《ひみつの友達》
せきぐちよしみ

レースに合わせてカッティングされた繊細な一枚
夢の様な美しいお庭

カードの下部には鍵穴が・・・


咲き乱れる美しい花に目を向けて


お花と花言葉からイメージして描かれたイラストのポストカードセット

・ポピー 『恋の予感』
・ツルニチニチソウ 『生涯の友情、優しい思い出』
・パンジー 『もの思い』
・ミモザ 『秘密の恋』
・ハナニラ 『かなしい別れ』


せきぐちよしみ

5枚セットのラッピングもお洒落なんです
(店頭ではカードサンプルがございます)

せきぐちよしみ


この春の新作もお届け下さいました

《あめなる花》
せきぐちよしみ

せきぐちさんの描かれる世界
目にすると何だかほわっと心があたたかくなります

せきぐちよしみ

落ち込んだ時、迷った時
フラットな気持ちにさせてくれます

それぞれの作品の持つ印象
皆さまの目にはどの様にうつるでしょうか



事前予約アイテムは3/24(木)まで受付中です
◇3/25(金)〜web storeは準備中となります



◎3/25(金)のみ入店ご予約制です
 
▽ご予約フォームはこちら▽
https://reserva.be/coronarosarum

※初日以外はご予約不要です


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

中野夕衣さん

春の新作と【こぐまガーデン】作品
両方が楽しめる中野夕衣さん

公式Twitter

メモの新作は美味しそうなケーキ!
たっぷりのいちごでこぐまがかくれんぼ
うさぎ達は味見に夢中

中野夕衣

スクエアカードはナイトルーティーンの一コマの様
くまなルームシューズはあったかくてお気に入り

耳飾りも大好きなくま
見つけてくれた?

中野夕衣

アリスな作品も!
毎シーズン新作を楽しみにして下さっている方も多いステッカーにチェシャ猫が出現

でもすぐにどこかへ行ってしまいそうね・・・

中野夕衣


ドローイング付き新作セットも沢山ご用意下さいました!
毎回有難い事に完売になる事が多いのですがご安心を

中野夕衣

通販ではランダムでお選びする形になりますが
店頭ではお好きなドローイングを選んで頂けます

中野夕衣

メモも入った豪華セット
セット内のアイテムは全てご別販売もございます


事前予約アイテムは3/24(木)まで受付中です
◇3/25(金)〜web storeは準備中となります



◎3/25(金)のみ入店ご予約制です
 
▽ご予約フォームはこちら▽
https://reserva.be/coronarosarum

※初日以外はご予約不要です


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

佐々木昂さんこぐまガーデンな新作

佐々木昂さん在店イベント『本の看板屋さん
お申込み有難うございます!

こぐまガーデンな新作もご紹介
クリスマス続き、なんとお手製の封筒に入った新作セットもご用意下さいました

佐々木昂

・マレーぐまの王様 ステッカー
・こぐまの王様 ステッカー
・子供部屋の王さまたちとみんなのお姫さま ステッカー&ポストカード

佐々木昂


封筒にはサイン入り
コレクション保管用封筒としても◎

隠れていますが、封筒裏側にはうさぎのマークが入った特製封筒

ステッカー&ポストカード
それぞれ個別販売もございます


ふわふわで何だかホットケーキの様にも見えてくる
子供部屋の王さまたちとみんなのお姫さま

佐々木昂

お口の中にも・・・・




事前予約アイテムは3/24(木)まで受付中です
◇3/25(金)〜web storeは準備中となります



◎3/25(金)のみ入店ご予約制です
 
▽ご予約フォームはこちら▽
https://reserva.be/coronarosarum

※初日以外はご予約不要です


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

マイネロセイカさん《SAKURA Bear》事前予約のご案内

ビジュアルにも登場しているマイネロセイカさん《White Bear》

事前予約アイテム掲載ページは此方



メインビジュアルには登場していない、季節限定のベアが誕生!
Limited edition『SAKURA Bear』
(HUGベアのみの展開です)

マイネロセイカ

桜餅をイメージして作られたそう
色味からその様子がも伝わって来ますね!

先行受付中のWhite Bear同様のアイテム展開になります

マイネロセイカ

・イヤリング
・ピアス
・樹脂ピアス
・ネックレス

マイネロセイカ

限定デザインになりますので、年内の再販はございません
ピンクたっぷりのBearはシリーズの中でもふわっと一番甘い雰囲気

マイネロセイカ

左右で異なるベアのイヤアクセのコーディネートもチャレンジしてみて下さいね!


◇事前予約は3/24(木)まで受付中です
◇3/25(金)〜web storeは準備中となります



◎3/25(金)のみ入店ご予約制です
 
▽ご予約フォームはこちら▽
https://reserva.be/coronarosarum

※初日以外はご予約不要です


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

známkaさん原画作品

známkaさんから原画作品
この春も豪華なラインナップ!!!

ちょっとしたスペースに飾って頂けるサイズ感
テディベアと一緒に置いても素敵な空間になりそう!




『かくしごと』
-ペン画-
znamka

あなたのあたたかなからだ
いつだってやさしい




『Name Me!』
-水彩画-
znamka


新しい春の装い
ぴっと背筋をのばして立ってみるね

どう?



◎抽選ではなく、先着での販売となります
 宜しくお願いします

◎店頭最終日までお求めが無かった場合のみ4/9(土)21時〜web掲載となります

◎3/25(金)のみ入店ご予約制です
 
▽ご予約フォームはこちら▽
https://reserva.be/coronarosarum

※初日以外はご予約不要です


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

známkaさん『子供部屋の鍵』-joy-

【こぐまガーデン】で出会える2匹をznámkaさんからの詳細情報と共にご紹介します
〇お箱に入ったお写真も頂きましたので個別ページでご紹介します

フリルでおめかしした『小さな想い出』は此方

znamka

右のテディベア(リボン)
znamka


『joy』
身長:約17cm
素材:ドイツ製モヘア(シュルテ社)、グラスアイ、シルク、ポリエステル綿、ジョイント金具、リボン
5ジョイント
価格:26,000円(税込28,600円)


”ちいさな赤い舌をぺろっと出した、栗色巻毛のくまさんです。
ものおじせずに、あなたの部屋をどんどん探検しそうです。
くりっとした蜂蜜色のガラスの目は、色々なものを見たがっています。
ポッケに入れて、お出かけしてくださいね。”

◇作品のご注意◇
舌はしっかり接着してありますが、引っ張らないでください。
素材の関係上、お洗濯はできません。


『joy』には赤いストライプリボンも付いています
オーナー様は気分でリボンも変えてあげてみて下さい

znamka

小さな舌がちょこっっと出ていて
抱きしめたくなる表情

znamka


手の先、足の先
触ると安心するちいさなお鼻
初めて会ったはずなのに、沢山一緒に過ごした時間を知っている気がするね


znamka

オーナー様へお渡しの時にはちょっと素敵なお箱に入って

znamka

春のブーケと共に

znamka






◎抽選ではなく、先着での販売となります
 宜しくお願いします

◎店頭最終日までお求めが無かった場合のみ4/9(土)21時〜web掲載となります


3/18(金)21時〜初日の入店予約受付開始致します
(手動の為、多少誤差がございます)

https://reserva.be/coronarosarum


※初日以外はご予約不要です

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

známkaさん直筆ペーパードール『La petite Monique』

znamka

年に数回、直筆ペーパードールとの新しい出会い
この春は沢山のテディベアと一緒に来てくれる『La petite Monique』


známkaさんからご紹介文を頂きました

”毎年、お誕生日には新しいくまさんがもらえる女の子の名前は、モニーク。
まだちびさんなので、みんなには「プティ・モニーク」と呼ばれています。
春は彼女の誕生日。
さて、今年はどんなくまさんでしょう?”


znamka

これまでにもらった可愛いベア
どの子もお気に入り!
その日の気分で選んであげてみて下さい

znamka

ペンと水彩画材を用いて描いたパーツをひとつひとつ切り出し少女の形にととのえた、一点もののペーパードールになります。
手製の箱にそっと収めました。
小さな少女の眼差しが、遠慮がちにあなたを見上げます。

身長:約14.5cm
素材:(本体)紙、インク、水彩絵具、フェイクパール、金具ほか
(箱)厚紙、柿渋、金属パーツ

【作品内容、付属品】
・少女人形 1体
・小物のテディベア 10体
・専用箱
・装飾用ドライフラワー(天然のもののため、多少香りがあります。苦手な場合はお手数ですが任意で取り除いてください)

znamka

【ご注意】
・小さなパーツをそっと金具で止めた、繊細な作品です。
・関節は動きますが、紙なのであまり頻繁に動かすことは想定していません。お気に入りのポーズを見つけたら、あとはオブジェや絵画のように飾って楽しんでください。
・関節を動かす際には、①細かいパーツの先を持たない、②同時に複数のパーツを動かさない、③ゆっくり動かす、などに注意してください。破損の原因になります。
・水濡れ厳禁です。
・仕上げに紫外線カットのスプレーを施していますが、直射日光の当たる場所に長時間置いておくと褪色(色褪せ)します。

価格 28,000円(税込30,800円)



◇販売に関するご案内◇
3/25(金)13時~27(日)16時まで受付にて抽選販売とさせて頂きます


3/26(土)追記Up致しました、合わせてご確認をお願いします


お申込みフォーム
※期間外お申込みは無効です


・期間内にお申込みの皆様へ「お申込み完了メール」をお送りします
(個別で手動メールとなりますので、お申込みから時差がございます)

・3/27(日)閉店後に抽選し、お申込みのお客様に当落のご連絡を致します
・4/2、4/3の店頭又は配送にてお渡し
・店頭お渡しの場合のみ当日お会計が可能です
・配送の場合は規定期間内にお支払いをお願いします
・お支払い期限が過ぎた場合は当選無効となりますのでご注意下さい

・もし3/27までにお申込みが無かった場合、4/2~店頭通常販売(即売お持ち帰り可能)となります






3/18(金)21時〜初日の入店予約受付開始致します
(手動の為、多少誤差がございます)

https://reserva.be/coronarosarum


※初日以外はご予約不要です

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

Skog marknadさん


この子のこと
おぼえてる?


skogmarknad


昨年の【こぐまガーデン】にやって来てくれたskogmarknadさんのBeeベア[miel]
今年はなんとイラストになって来てくれます!

しかも・・・
初めてとなる原画作品

skogmarknad

これまでメモやポーチ、様々なアイテムになった作品はご覧頂いておりますが
原画をご紹介させて頂くのは初めてです


ニュイに
skogmarknad

ジョワもいますよ!
skogmarknad


それぞれのアイテムの元になっている原画
skogさんのアトリエで拝見した事はありましたが
この様に目にして頂ける機会はかなりレアではないでしょうか!?

skogmarknad

◎額付き作品です

size 237×237×15mm
¥6,800 (7,480)

昨年ベアをお求め下さったお客様にはサプライズな新作
イラスト版はまた違った魅力

是非ご覧になって下さいね!





-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

Bühneさん

一日ごとに日差しが眩しくなりますね!
アクセサリーにも、さり気なく色を取り入れて行きたい季節の変わり目

Bühneさん春爛漫の新作


《 Bouquet 》
Buhne

リング、イヤリング/ピアス
それぞれ4つのカラーからお選び頂けます

イヤアクセはステーション部分にもそれぞれに合わせたカラーが揺れるデザイン
リングは手元に小さなBouquet、薔薇のサイドに咲く小さな花の中に輝くカラーストーン


《 Blue Ladybird 》
Buhne

重ね付けや合わせ使いもおススメのモチーフリング

《 小さな花飾り -パンジー- 》
Buhne

ヴィンテージ硝子ならではの質感やカットがBühneさんこだわりの鍍金に映えます
色目がそれぞれ美しく見える様に仕立てられ
小さくても存在感たっぷり!

リング共通サイズ:4号~調節可能 (8号以上に広げると隙間が出来ます)

Buhne



《 鈴蘭のブローチ 》
Buhne

サイズ:約3✕5.8cm

オパルセント硝子は半透明の乳白色ですが光の具合によってオレンジや黄色、青みを滲ませる
儚い色の変化も楽しんで頂けるそう

ワンピースに、お帽子に
どんなアレンジでコーディネートしよう?

と想像が膨らむシンプルながら目を惹く鈴蘭デザイン



各デザインはツリーにして作品を紹介下さっています
ツイートも合わせてご覧になってみて下さいね!




-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

známkaさん『子供部屋の鍵』-ちいさな思い出-

昨年の【こぐまガーデン】に
妙に手に馴染む、どこか懐かしい気持ちになるテディベアをお届けくださったznámkaさん

くまのブランド『子供部屋の鍵』として今年もテディベアとの出会いを頂ける事になりました!

ブランドのご紹介をnoteに綴って下さっています


【こぐまガーデン】で出会える2匹をznámkaさんからの詳細情報と共にご紹介します
〇お箱に入ったお写真も頂きましたので個別ページでご紹介します

ちょこんと見える舌も愛らしい『joy』は此方

znamka



左のテディベア(フリル)
znamka

『ちいさな思い出』
身長:約16cm
素材:ドイツ製モヘア、グラスアイ、ポリエステル綿、ジョイント金具、リボンその他
5ジョイント
※素材の関係上、お洗濯はできません
価格:26,000円(税込28,600円)

”古道具屋さんの片隅に、長い間ひっそりと飾られているような小さなくまさんに仕上げました。
古びていても大切にされていたことがわかるように、耳には赤い繕い跡を、左手には穴を塞いだ丁寧なパッチを。
たくさんなでられて毛が薄くなった跡も、ひとつひとつ表現しています。
実際には古くないくまさんですが、作っているうちに「この子には誰かに大切にされた歴史があるんだな…」というような気持ちがわいて(そんなわけないんですが)、不思議な感覚でした。”

◇作品のご注意◇
モヘア生地をはじめ、材料は原則あたらしい物を使用しています(アンティークのリボン、ボタンを除く)。
鼻の頭、手の先などに作品の表現としてよごれ跡を多少つけていますが、実際の汚れではなく布用絵具です。
清潔な環境と素材で制作しています。安心して遊んであげてください。
素材の関係上、お洗濯はできません。



znamka

フリルは後で取り外せる仕様になっています
ボタンが貝型なのもカワイイ!!!

znamka

大切にされてきた時間を感じさせる様な”加工”をあえて施されています
ほつれてしまった部分や、いつもあたたかな手をつないでくれる場所も
長く一緒にいたかの様に・・・

znamka

お渡しの際には専用のお箱が付いています

znamka

ちょっと緊張もの面持ち

znamka

素敵な出会いがあります様に!




◎抽選ではなく、先着での販売となります
 宜しくお願いします

◎店頭最終日までお求めが無かった場合のみ4/9(土)21時〜web掲載となります


3/18(金)21時〜初日の入店予約受付開始致します
(手動の為、多少誤差がございます)

https://reserva.be/coronarosarum


※初日以外はご予約不要です

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

佐々木昂さん『本の看板屋さん』

クリスマスに続き、【こぐまガーデン】でも佐々木昂さん在店イベント
「本の看板屋さん」を開催いただける事になりました!

◎実店舗と同じ青山ビル2階フロアの別室で開催します

本の看板屋さん




・換気の為、お部屋のドアは開放した状態となっております
・飛散防止シートなども設置しておりますが、必ずマスクご着用でのご来店をお願いします



◇よくあるご質問◇
・リクエストキャラクターやシーンは、当日に佐々木さんと相談して決めて頂けます
・持ち物は不要です、お支払頂く価格の中にノートも含まれております
・お友達分も代理でお申込み頂く際、ご自身のお名前で2枠分ご予約でも問題ございません


◆ノート・ステッカー2枚付、ノートは罫線、無地よりお選び頂けます
※持ち物は不要です

◆開催日時
・3/25(金)13〜17時
・4/3(日)13〜16時

◆所要時間:約30分
※タイミングによって多少お待ち頂く場合がございます、ご了承下さいませ
※遅刻されました場合、ご予約状況によって時間が短くなりますのでご注意下さい

◆価格:2.000円+税

※ミニステッカーはイベント限定特典、非売品です


ご持参いただいたファイルやノートにも対応させて頂きますが下記の点にご注意下さい

●表面がつるつるした加工のもの
●ブラスチック素材のファイル、表紙には対応致しかねます


▽3/18(金)21時〜ご予約受付開始致します▽
(手動の為、多少誤差がございます)

https://reserva.be/coronarosarum

初日3/25(金)のみ入店予約制となり
「本の看板屋さん」ご予約受付も同じシステムを使用します


〇別室となります為「本の看板屋さん」初日ご予約の時間帯に入店予約は不要です


看板屋さんご予約のお客様は【こぐまガーデン】開催のforel(青山ビル205号室)にて先にご精算をお願いします
精算後、看板屋さんのお部屋へご案内となります

※後のお客様のご迷惑になりますので、遅刻の無い様にお時間を確認の上ご予約頂けます様お願いします

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

MYSTICさん

【英国とアリス】でいつもドキドキする作品をお届け下さるMYSTICさん
昨年からスタートした【こぐまガーデン】には初登場!

公式Twitter



《チューリップとテディベア ブックマーカー》
MYSTIC

ブックマーカーにはリボンや紐が結ばれているタイプは多いですが
MYSTICさんのデザインはチェーンエンドに蜂のチャーム
本から出ている部分にもポイントがあるんです

本棚などに置く時は、チューリップをちょっとのぞかせるとまた可愛いんです!


テディベアブローチも見逃せません

MYSTIC

真っ直ぐ見つめてくれるまあるいフォルムのテディベア
とんがり帽子が個性的


春になって、新しい靴で知らない場所に行ってみたいな

でもずっと大好きな靴にも春を楽しんでほしい

MYSTIC

満開の薔薇やビオラ

MYSTIC

ブーツもいつもと違った表情をみせてくれる
待ち遠しい新しい時間を
MYSTICさんのブローチが届けてくれるかもしれません


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

まつうらあいさん

今年は個展も開催され、これまで以上に素敵な世界を観せて下さっているまつうらあいさん

公式Twitter


動物が描かれた作品も大好きなのですが
今回【こぐまガーデン】に向けてもこんな愛らしい作品を描いて下さいました

まつうらあい

ミニフレーム&ステッカー
ふとした瞬間、目に入るととても癒されます・・・!


まつうらさんの粘土ブローチはつい集めたくなるシリーズ

まつうらあい

カップケーキにはとろっとアイシングを
パイはこんがり焼き目をつけて
美味しそうなお菓子、トートバッグに色んな種類を付けるのもオススメ!



まつうらあい

フレームデザイン
この春の新作ポストカードも揃っています

まつうらあい

こぐまガーデン初登場のまつうらあいさんの作品
帰りにお花屋さんに寄ろうかな、パンやお菓子を買って帰ろうかな!
と言う気持ちになってしまいます

今からご覧いただける日が楽しみです!



-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

nemunoki paper itemさん◇その3

nemunoki paper itemさん◇その1

nemunoki paper itemさん◇その2

その1で先にちょこっと登場していた箔シール

nemunoki

《魔女の薬草レシピ》シリーズの中でも
このセットは数量限定の特別版

セットになっているのは此方
赤紫、藍色、深緑と、3色全てが入っています

nemunoki

各色2枚では足りない!と言う方は先行販売させて頂いておりますメモペーパーがございます
◎メモペーパーは1種類10枚入り/カラー別の販売です


シリーズからはnemunoki初のミニレターセットも登場

インクの裏移りも気にならないよう、厚手の上質紙を選ばれたんだとか
封筒は薄曇りの空を思わせるライナーグレイ

色合わせのくすみ感がお洒落ですよね!

nemunoki


そして、さらにさらに

魔女が扱う薬草と魔法をイメージしたビジュアル
A4サイズのデザインペーパーになりました
くすみがかった淡い紫色、不思議と気持ちを落ち着かせてくれるカラー

nemunoki

ブックカバーとして使用すると
背の部分でちょうど指を合わせている様に見えますよ!

nemunoki


nemunoki paper itemさんがツリーにしてツイートして下さいました
合わせてご覧になってみて下さいね!




-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

nemunoki paper itemさん◇その2

nemunoki paper itemさん◇その1

一足先に、Weekend Salonでご紹介させて頂いた《魔女の薬草レシピ》と《真夜中の窓辺 レターセット》


《真夜中の窓辺》シリーズに新作
メモペーパー

nemunoki

シールセット
nemunoki

黒猫のヴィヴィのミステリアスな後ろ姿、どの形で手に入れよう?
とラインナップが豊富になって来ました

レターセットは封筒も合わせてしっかり世界観が作られているのも魅力ですが
メモペーパーはより気軽にたっぷり使えます
アイテム毎にサイズ感も違って雰囲気が異なりますので、お気に入りとの出会いがあれば幸いです


昨年の【こぐまガーデン】で貼り箱やスワッグガードにもなっていたDAY/NIGHTのボタニカルデザインを覚えて下さっている方もいらっしゃるかと思います
今年は《魔女の庭》でスペアミント、ブプレリウム、ライムの蕾、ホワイトセージ
と魔女が揃えた薬草たちが栞に!

nemunoki


紐部分はワックスコードを使用し
高級感のある仕上がりとなっていて、本の贈り物には一緒に添えたくなる一品

日差しも暖かくなると、お便りもちょっと華やかさが欲しい
と言う時にはこちらを

nemunoki

A6サイズのメモペーパーに、春らしい新作が3種類!
「PARASTIC FLOWERS」シリーズは、菫と薔薇


nemunoki

「ミモザとてんとう虫」はちょこんととまっているてんとう虫がポイントなんだそう!

nemunoki

両面カラーなのも嬉しいですよね!



◆nemunokiさんからのメッセージ◆
古い薬草図鑑は、魔女が母親から譲り受けたもの。
知識と魔法があれば大丈夫。
これは祖母の口癖です。
あれこれレシピを考えながら魔法をかける。
そんな様子をイメージして描いた
「魔女の薬草レシピ」シリーズ。

魔女の想像と創造の世界が広がります。



-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

nemunoki paper itemさん◇その1

こぐまガーデンに向けてもたっぷりご紹介させて頂きます
nemunoki paper itemさん (公式Twitter

昨年の【こぐまガーデン】で初めて出会ったくまのクレマチス
今年も北浜にやってきてくれるんですって!

nemunoki

ペーパーバッグは春のあたたかさも感じる淡いピンク色がCute
美しい羽の蝶々とどんなお話しをしているんでしょう?

ちょっとしたメッセージを添えるのに便利なメモ帳はクレマチスからのメッセージの様にも見えますね!

nemunoki

メモ帳は40枚とたっぷりなので、ぜひ色んな使い方を楽しんでみて下さい

くまと言えば蜂蜜を連想される方もいらっしゃるでしょうか?

3/8 ミツバチの日

蜂蜜の黄金も素敵ですが、蜂も大好きなんです
種類によって大きさも生態も全く異なりますが、蜂のマークがお好きな方はきっと少なくないと想像しています

雑談からnemunokiさんが蜂が好き!のワードを拾って下さって
今回新作に蜂が登場しているんです!!!


nemunoki

蜂が花の蜜を集める姿はどことなく優雅
ボタニカルモチーフと合わせて描かれた姿には凛々しさも感じます


箔シール、今からとても楽しみにしているんですが
実は《魔女の庭》シリーズにも新作が登場

nemunoki

完成次第、お写真も届きますのでお楽しみに!


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

オーロラ風にきらめくアクセサリー

小雨から霰の様な粒が降る突然のお天気変化でしたね
今は綺麗な晴れ間で何事もなかったかの様

本日の店頭は16時までopen
明日以降の週末は《こぐまガーデン》に向けて暫くお休みとなりますが
web storeでは変わらずお求め頂けます


キンと冷えた空気は色が綺麗に見えますね
オーロラに似た輝きをアクセサリーに
2作品をご紹介

forel

Bühneさん《百合の紋章バレッタ》

okappaloverさん《刺繍の宝石イヤアクセ》


刺繍の宝石イヤアクセ 〈-アクアマリン-〉はシーズン限定カラー

okappalover

イヤリング/ピアス
各1点と僅かですがご用意がございます
気になる方はご覧になって見て下さいね!


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

うさぎコレクション

3/3は桃の節句だけでなく、ミミの日で《うさぎの日》と目にして本日はうさぎコレクションをご紹介!

známkaさんの描いて下さった限定シリーズのマスキングテープ
最新作はこれまでで一番幅広の30mm
イラストがしっかり目に出来ます

その中に愛らしいうさぎが登場しているんです

《Recollections》マスキングテープ
znamka

中央はほんのりピンクの薔薇をしょって
首元はストライプのリボンでおめかし

耳先がくるん!
としている姿

ぬいぐるみだけど大切な友人として
きっと沢山の時間を過ごしてきたんだろうな
とお話しを想像してしまいます



neko no kimagure せきぐちよしみさんが描いて下さった限定シリーズはうさぎが主役!

《Rabbits in the Forest》
せきぐちよしみ

うさぎたちの世界に迷い込ませてくれるこのシリーズ
限定BOXセットもあと僅か

せきぐちよしみ

ロール付箋ではハンカチやマスキングテープでは見せない姿や森の中を見せてくれています
青々と美しいグリーンはこれからの季節にもぴったり!


マイネロセイカさんのforel限定デザイン

《アリスの白うさぎと赤のりんご飴》
マイネロセイカ

りんご飴の艶やかな赤に、すました表情の白うさぎが映えるデザイン
イヤアクセは片耳タイプ

左右で異なるりんご飴を選んでも楽しいシリーズになっています


どんな日も可愛いうさぎを日常に取り入れてみては如何でしょう

今週末の《forel》 Weekend Salonでもお求め頂けます

▽open時間が曜日で異なります
・3/5 (土)14-18時
・3/6 (日)14-16時

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

初日3/25(金)のみ入店予約制とさせて頂きます
◎予約開始は3/18(金)21時〜予定しております

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter

マイネロセイカさん《White Bear》事前予約のご案内

第2回《こぐまガーデン》のご案内から既に楽しみにして下さっているとのお話しも頂き有難うございます!

こぐまガーデン

こちらのビジュアルに登場したマイネロセイカさん新作のホワイトベア
今回は通販も合わせて事前予約受付させて頂ける事になりました

マイネロセイカ


クリアのハートチャームがリボンの下でキラリ
クリスマスやバレンタインのベアとも是非並べて楽しんで頂きたい新作です


マイネロセイカ


展開内容はバレンタインベアと共通

・片耳イヤリング/ピアス/樹脂ピアス ¥7,700(税込み)
・ネックレス ¥7,920(税込み)

マイネロセイカ


クリスマスは店頭お渡しのみの予約受付でしたが
今回は通販分も合わせて予約が可能となりました

◎通販予約は4/9(土)21時〜の販売分と同じ発送タイミングとなります為、追加でお買い物の際は同梱可能で対応致します


《ホワイトベア事前予約受付》

・3/5(土) 21時~受付
https://coronarosarum.com/
※時間になると表示されます


[1] 店頭お渡し

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時


[2] 4/10(月)以降発送通販

●別途送料が必要です


ご予約購入分は事前決済、購入確約となりますので店頭がもし完売していても予約で必ずお求め頂けます
事前に余裕を持って制作頂ける様に早めのスケジュールでご案内となりますが
ご利用頂けますと幸いです!



マイネロセイカさんのminneでも同時刻から通常販売予約がございます
店頭お渡しの選択は無い通販となります



-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】

3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時

初日3/25(金)のみ入店予約制とさせて頂きます
◎予約開始は3/18(金)21時〜予定しております

〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室



◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/

◇ご案内 Twitter
sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
sidetitleプロフィールsidetitle

Corona Rosarum

Corona Rosarum
Aliceを通じて知り合ったAsukaとHiroがアリス展を企画しました
About us

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleLINKsidetitle



sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleRSSsidetitle