web storeメールアドレス設定変更のお知らせ

日曜のopenから連日web storeでのお求めを頂き有難うございます

今回のオープンからgmailアドレスのお客様への未着が複数発生し
ショップサポートに問い合わせを行いました

昨年よりgmailのセキュリティ強化の関係が主な原因となっているとの事です
対応策として、送信元としてのアドレスをgmailではなく
カラーミーショップ側で発行できるメールアドレスに変更を行いました

※自身のgmailアドレスで検証し、受信確認済みです

これまでカラーミーショップ側が発行するアドレスを設定しなかった理由としまして
以前設定した際、また現在も同様に
メールを送付下さった場合、受信までに10分以上掛かる場合があるなど
タイムラグが大きかった点にございます

チャットの様なスピードでは返信が行えなくなります点、ご了承下さいませ



カラーミーショップ側がダウンしてしまった場合には使用出来ない可能性が高い為
現在使用しておりますgmailアドレスも並行して使用いたします


7/19(水)19:30以前に送付させていただいておりますメールに直接返信頂いても確認が可能な状態となっておりますのでご安心下さいませ



◇ご購入手続き後のメール送付

●銀行振込をご利用の場合
◎クレジットカード決済の場合

●◎ 自動配信メール
●  お振込先のご案内
●  入金確認のご連絡
●◎ 発送メール

決済方法により、送付メールが異なります
この度この4つの、メール送付の際のアドレス設定を変更しました

gmailご利用のお客様へはここ数日、ご不便をお掛け致しました
よりスムーズにご利用頂ける様に対応して参ります

お振込先のご案内のメールは手動となり、24時間以内に送信しております
未着の際は、自動送信メールに返信頂く形でご連絡下さいませ
宜しくお願い致します


https://coronarosarum.com/

web版【英国とアリス】通販に関するお知らせ

お待たせいたしました!
web版夏の【英国とアリス】21時~スタートします

銀行振込を選択のお客様には、24時間以内にメール送付しております。
迷惑メールフォルダも必ずご確認をお願いします。
未着の場合、自動送信メールに返信する形、またはお問い合わせフォームからご連絡下さい

此方ではメールをご確認頂けているかを確認する術がございません
お支払期日後にご連絡頂いた場合、キャンセル済となっており
商品をご用意出来ない場合がございます

メールが見つからない場合は24時間経過後、必ずご連絡下さい


本日全ての作品掲載ではございません
来週日曜21時にも追加掲載を行います


◇お届けに関して◇
発送は入金確認後、投函可能サイズに関しては7/17(月)~
レターパックプラス、宅急便コンパクト、ゆうぱっくは7/18(火)~
順次行います



◇大切なお願い◇
お届け先住所に不備がございます場合、ご連絡させて頂いておりますが
お返事頂けないケースはキャンセルさせて頂きます

市町村、番地は端折らず正しく入力をお願いします



◇追加購入の同梱発送◇
同日内のお求めに限り対応致します
変更手続きの際、不備の発生を防ぐ為
変更後のメール送付は通常より多少お時間を頂戴します
ご了承の上、同梱ご利用下さい

◎2件目の購入時、備考欄に1件目の【受注番号】「同梱希望」

と入力下さい

未入力の場合は同日内のお求めでも、個別発送となります



◇カード決済に関して◇
PAYPALのシステムを利用しています
カード決済後、不正利用を防ぐ為、本人確認に24時間要する場合がございます

「確認待ち」の状況表示から「決済済み」に変わり次第の発送準備となります


是非気になる作品を手にして頂く機会となれば幸いです

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方

ぴこうささん

今回使用させて頂いているお部屋の主の様

ぴこうさ

『いもむしの忠告』

石粉粘土、グラスアイ、布、木材、樹脂粘土


ぴこうさ

事前に撮影下さった後ろ姿に横顔

ぴこうさ


会場では窓の緑にぴったりのシーンが完成しました

ぴこうさ


耳や手の部分が稼働したり
煙管は磁石で持っているなど、ちょっとした小技が隠されています

7/9(日)在店下さっていますので
作品のご質問なども伺ってみて下さいね!


※高知県立文学館ではご覧頂けない作品です

ぴこうささんTwitter

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方


◇夏の【英国とアリス】◇ -大阪は2日間-

・2023/7/8(土) 13:00-18:00、7/9(日) 12:00-17:00

◎取り置きは対応しておりません
◎通販は此方のweb storeにて 7/16(日)21時~open予定

・期間中のご案内はTwitterをご覧下さい


〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル307
正面右上の窓が表通りに面したお部屋です
※3階へのアクセスは階段のみです


Mai Aimheartさん

Mai Aimheartさん作品をお求めのお客様にはもれなくティーカードをプレゼント!

MaiAimheart

新メニューに加わったのは
『Paint it Red Tea』

MaiAimheart

イヤアクセは両面フルカラーの同柄デザイン

MaiAimheart

カニカン付のチャームの裏面はにんまりニヒルな笑み!?を浮かべるチェシャ猫の口元

MaiAimheart

この口元のデザインが入ったティーカップアクセサリーも新しく加わります
シンプルならではの使いやすさがありそうです

MaiAimheart

紙物はクラフト紙に白インクが映えるタグデザインのメッセージカード
裏面が無地になっています

MaiAimheart

手帳の栞として使うのもおススメです!


Mai Aimheartさんブランドサイト

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方


◇夏の【英国とアリス】◇ -大阪は2日間-

・2023/7/8(土) 13:00-18:00、7/9(日) 12:00-17:00

◎取り置きは対応しておりません
◎通販は此方のweb storeにて 7/16(日)21時~open予定

・期間中のご案内はTwitterをご覧下さい


〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル307
正面右上の窓が表通りに面したお部屋です
※3階へのアクセスは階段のみです


マイネロセイカさん

ミルクティーカラーのテディベアに小さな王冠が乗った新作をお届け下さいましたマイネロセイカさん

マイネロセイカ

イヤアクセとネックレスは大き目の王冠
ピンと新アイテムのリングは小さ目の王冠になっています

マイネロセイカ

ヘアピンは左右の向きを選んで頂けて
マイネロセイカさんの細やかなお気遣いも

マイネロセイカ

リングは使用強度チェックをクリアして
今回初登場となりました

りんご飴とはまた違った可愛さのベアシリーズ
アイテムが増えるとコーディネートもより幅が広がりますね!

マイネロセイカ



昨年加わったアリスとハートの女王のボトルに
英国とアリス限定の白うさぎも揃っています

マイネロセイカ




マイネロセイカさん各リンクページ


-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方


◇夏の【英国とアリス】◇ -大阪は2日間-

・2023/7/8(土) 13:00-18:00、7/9(日) 12:00-17:00

◎取り置きは対応しておりません
◎通販は此方のweb storeにて 7/16(日)21時~open予定

・期間中のご案内はTwitterをご覧下さい


〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル307
正面右上の窓が表通りに面したお部屋です
※3階へのアクセスは階段のみです


中野夕衣さん

クリスマスマーケット以来となる在店イベントも開催下さる中野夕衣さん
新作を沢山ご用意下さいました!

先着でお求め頂けるミニ原画も!!!
◎お持ち帰り可能作品です

中野夕衣

白うさぎと牡蠣ちゃんが海で新しい出会い
人魚さんとどんなお話しをしているんでしょう?

中野夕衣

毎回楽しみにして下さっている方も多い
直筆イラスト、サイン入り新作セットもご用意下さいました
此方のイラストも夏ver

中野夕衣

新作はこちらの5点セット

・ポストカード 1枚
中野夕衣

・耐水ステッカー4種×1枚
中野夕衣
中野夕衣
中野夕衣
中野夕衣


セットではありませんが、新作シーリングスタンプも先行販売させて頂きます!
中野夕衣


初の変形タイプも凄く可愛いです
中野夕衣

小さなくまちゃんもいるんです


中野夕衣さん各リンクページ

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方


◇夏の【英国とアリス】◇ -大阪は2日間-

・2023/7/8(土) 13:00-18:00、7/9(日) 12:00-17:00

◎取り置きは対応しておりません
◎通販は此方のweb storeにて 7/16(日)21時~open予定

・期間中のご案内はTwitterをご覧下さい


〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル307
正面右上の窓が表通りに面したお部屋です
※3階へのアクセスは階段のみです


okappaloverさん

真っ赤な鍵のアクリルキーホルダー
ちょっとラメ感があるベースに印刷部分はぷっくり

okappaloverさんの色選びの魅力も詰まったキーホルダーが届きました

okappalover

ボールチェーンも赤で統一されていて
ファッションとして楽しみたくなるデザイン

okappalover

ラメ感も品よく入っています


対となる柄で久々のアイテムになったのはA4サイズのデザインペーパー

okappalover

ちょっとしたラッピングは勿論、手帳やブックカバーとしても◎

okappalover

鍵穴がポイントのパターン柄
高知県立文学館では、鍵キーホルダーは初日から
A4デザインペーパーは来週お届けで中旬からの発売を予定しております

ぜひ高知でも手にして頂けると幸いです


ミャオトリからの新作もお求め頂けちゃいます!

okappalover

スタッキングできるカップにメモもございます

okappalover公式サイト

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方


◇夏の【英国とアリス】◇ -大阪は2日間-

・2023/7/8(土) 13:00-18:00、7/9(日) 12:00-17:00

◎取り置きは対応しておりません
◎通販は此方のweb storeにて 7/16(日)21時~open予定

・期間中のご案内はTwitterをご覧下さい


〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル307
正面右上の窓が表通りに面したお部屋です
※3階へのアクセスは階段のみです


紙市閉幕のお礼

英国とアリス

3月の文具博に続きお取扱い頂いたスーク紙市
大規模開催でとても広い会場となりスーク紙市2023の中でも見つけて頂き有難うございました!

ちょうど店頭追加の際にご案内させて頂けたお客様もいらして
貴重な機会となりました

シーリングスタンプを夏休みに子供さん達と楽しんで頂けるなど
ちょっとしたお話がとっても嬉しい時間でした

マスキングテープにメモ帳、紙物好きな方に手にして頂き
沢山使って頂ければ幸いです

bartimaeusさんの新作は夏のアリス展でも販売させて頂きます

1週間有難うございました!

TOMさん

TOM

毎回想像力を掻き立てられるTOMさんの作品

実写化の様に日常の中に現れたらきっと
と言う姿をアクセサリーにして下さっている様

TOM

数字とsuitが羽に手書きで施された
1点物のブローチ

TOM

それぞれが異なる世界に導いてくれそう

TOM

3は不在だったり
手のひらサイズのアクセサリーにTOMさんの物語が詰まっています

1はダブルが存在するのでお揃いコーデにとしても楽しめそう!

TOM

※高知県立文学館でのお取扱いはございません、大阪会期終了後はweb通販掲載予定です


TOMさん各リンクページ

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方


◇夏の【英国とアリス】◇ -大阪は2日間-

・2023/7/8(土) 13:00-18:00、7/9(日) 12:00-17:00

◎取り置きは対応しておりません
◎通販は此方のweb storeにて 7/16(日)21時~open予定

・期間中のご案内はTwitterをご覧下さい


〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル307
正面右上の窓が表通りに面したお部屋です
※3階へのアクセスは階段のみです


せきぐちよしみさん

紙市でも作品をお求め頂き有難うございます!
せきぐちよしみさんの夏の【英国とアリス】はちょっと特別
原画作品がやってきました

絞った色使いならでは
うさぎの表情に引き込まれてキュン

先日の個展でも色鉛筆着彩の作品をご紹介させて頂いたのですが
色鉛筆のポテンシャル凄い!
とシンプルな感想が浮かんでしまいます

せきぐちよしみ

『アリスのうさぎ』
2023年
ミリペン、透明水彩、色鉛筆

13,000円(税込み14,300円)


七夕シーズンにぴったりの星の女の子シリーズ

せきぐちよしみ

5種類全てが揃うのは1年ぶり、各2点の入荷です
気になる方はお早めに!

せきぐちよしみ


ミニカードにも待望の新作が加わりました
『白百合のミニカード』

せきぐちよしみ

せきぐちさんの描く植物はイラストから香りが漂ってきそうな気がしてしまいます
白百合の横にカードを飾りたいな
と情景を思い浮かべながらディスプレイ

実物をご覧頂ける日までカウントダウンです


せきぐちよしみさん公式サイト

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方


◇夏の【英国とアリス】◇ -大阪は2日間-

・2023/7/8(土) 13:00-18:00、7/9(日) 12:00-17:00

◎取り置きは対応しておりません
◎通販は此方のweb storeにて 7/16(日)21時~open予定

・期間中のご案内はTwitterをご覧下さい


〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル307
正面右上の窓が表通りに面したお部屋です
※3階へのアクセスは階段のみです



nemunoki paper itemさん◇その3

nemunoki paper itemさん◇その1
nemunoki paper itemさん◇その2

秋より規模は小さくても、充実の新作で準備下さっているnemunoki paper itemさん
その3でご紹介するのはちょっぴり個人的にも関わらせて頂いたアイテム

シーリングスタンプが出来るまでの加工工程を学ぶべく
色んなデータを試しに彫っていたのですが
こんなの作ってみたいな~を形にしてみました

nemunoki

鏡の国の様に階段を上り降りするヴィヴィとアル
この階段部分、実は段の高低差がほんの少しついているんです
一番上下は出っぱりが高くなって、中央に向かうにつれて低くなる3段

nemunoki

このスタンプを元に新作レターセットとなるイラストを描いて下さいました
嬉しい!

nemunoki

スタンプヘッドでの販売はありませんので
レターセットについているワックスのみでしか手に入らないのですが
お求め頂いた際は、ほんの少しの段差を感じて頂けると嬉しいです


そしてもう一点は印鑑スタイル!
今後ミニシーリングスタンプとしてオーダーを受けられる体制にしたいと準備しています

nemunoki

10mm程なのでワンポイントのデザインに限られますが
使用するワックスが少量で済むので、より気軽に使って頂ける気がしています

nemunoki

こちらはミニカードセットに
釦の様にも見えるので、そういったデザインで封筒を作っても面白そう!?
と勝手に想像が膨らんでいます

東京での先行販売ではこのサイズが好評だったと伺って、ほっとしました

nemunoki

いつも細やかに対応下さるnemunokiさん
スタンプに合わせた新作、ご覧頂けると幸いです


nemunoki paper itemさんTwitter

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方


◇夏の【英国とアリス】◇ -大阪は2日間-

・2023/7/8(土) 13:00-18:00、7/9(日) 12:00-17:00

◎取り置きは対応しておりません
◎通販は此方のweb storeにて 7/16(日)21時~open予定

・期間中のご案内はTwitterをご覧下さい


〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル307
正面右上の窓が表通りに面したお部屋です
※3階へのアクセスは階段のみです



sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
sidetitleプロフィールsidetitle

Corona Rosarum

Corona Rosarum
Aliceを通じて知り合ったAsukaとHiroがアリス展を企画しました
About us

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleLINKsidetitle



sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleRSSsidetitle