známkaさん『子供部屋の鍵』-ちいさな思い出-
昨年の【こぐまガーデン】に
妙に手に馴染む、どこか懐かしい気持ちになるテディベアをお届けくださったznámkaさん
くまのブランド『子供部屋の鍵』として今年もテディベアとの出会いを頂ける事になりました!
ブランドのご紹介をnoteに綴って下さっています
【こぐまガーデン】で出会える2匹をznámkaさんからの詳細情報と共にご紹介します
〇お箱に入ったお写真も頂きましたので個別ページでご紹介します
ちょこんと見える舌も愛らしい『joy』は此方

左のテディベア(フリル)

『ちいさな思い出』
身長:約16cm
素材:ドイツ製モヘア、グラスアイ、ポリエステル綿、ジョイント金具、リボンその他
5ジョイント
※素材の関係上、お洗濯はできません
価格:26,000円(税込28,600円)
”古道具屋さんの片隅に、長い間ひっそりと飾られているような小さなくまさんに仕上げました。
古びていても大切にされていたことがわかるように、耳には赤い繕い跡を、左手には穴を塞いだ丁寧なパッチを。
たくさんなでられて毛が薄くなった跡も、ひとつひとつ表現しています。
実際には古くないくまさんですが、作っているうちに「この子には誰かに大切にされた歴史があるんだな…」というような気持ちがわいて(そんなわけないんですが)、不思議な感覚でした。”
◇作品のご注意◇
モヘア生地をはじめ、材料は原則あたらしい物を使用しています(アンティークのリボン、ボタンを除く)。
鼻の頭、手の先などに作品の表現としてよごれ跡を多少つけていますが、実際の汚れではなく布用絵具です。
清潔な環境と素材で制作しています。安心して遊んであげてください。
素材の関係上、お洗濯はできません。

フリルは後で取り外せる仕様になっています
ボタンが貝型なのもカワイイ!!!

大切にされてきた時間を感じさせる様な”加工”をあえて施されています
ほつれてしまった部分や、いつもあたたかな手をつないでくれる場所も
長く一緒にいたかの様に・・・

お渡しの際には専用のお箱が付いています

ちょっと緊張もの面持ち

素敵な出会いがあります様に!
◎抽選ではなく、先着での販売となります
宜しくお願いします
◎店頭最終日までお求めが無かった場合のみ4/9(土)21時〜web掲載となります
3/18(金)21時〜初日の入店予約受付開始致します
(手動の為、多少誤差がございます)
https://reserva.be/coronarosarum
※初日以外はご予約不要です
-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】
3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時
〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室
◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/
◇ご案内 Twitter
妙に手に馴染む、どこか懐かしい気持ちになるテディベアをお届けくださったznámkaさん
くまのブランド『子供部屋の鍵』として今年もテディベアとの出会いを頂ける事になりました!
ブランドのご紹介をnoteに綴って下さっています
【こぐまガーデン】で出会える2匹をznámkaさんからの詳細情報と共にご紹介します
〇お箱に入ったお写真も頂きましたので個別ページでご紹介します
ちょこんと見える舌も愛らしい『joy』は此方

左のテディベア(フリル)

『ちいさな思い出』
身長:約16cm
素材:ドイツ製モヘア、グラスアイ、ポリエステル綿、ジョイント金具、リボンその他
5ジョイント
※素材の関係上、お洗濯はできません
価格:26,000円(税込28,600円)
”古道具屋さんの片隅に、長い間ひっそりと飾られているような小さなくまさんに仕上げました。
古びていても大切にされていたことがわかるように、耳には赤い繕い跡を、左手には穴を塞いだ丁寧なパッチを。
たくさんなでられて毛が薄くなった跡も、ひとつひとつ表現しています。
実際には古くないくまさんですが、作っているうちに「この子には誰かに大切にされた歴史があるんだな…」というような気持ちがわいて(そんなわけないんですが)、不思議な感覚でした。”
◇作品のご注意◇
モヘア生地をはじめ、材料は原則あたらしい物を使用しています(アンティークのリボン、ボタンを除く)。
鼻の頭、手の先などに作品の表現としてよごれ跡を多少つけていますが、実際の汚れではなく布用絵具です。
清潔な環境と素材で制作しています。安心して遊んであげてください。
素材の関係上、お洗濯はできません。

フリルは後で取り外せる仕様になっています
ボタンが貝型なのもカワイイ!!!

大切にされてきた時間を感じさせる様な”加工”をあえて施されています
ほつれてしまった部分や、いつもあたたかな手をつないでくれる場所も
長く一緒にいたかの様に・・・

お渡しの際には専用のお箱が付いています

ちょっと緊張もの面持ち

素敵な出会いがあります様に!
身長16cm、蜂蜜色のカラダに赤い目のちっちゃなこぐまちゃんです。
— známka🧸こぐまガーデン (@znamkaonline) March 11, 2022
長い時間の営みをイメージしながらアンティーク感を出しました(部分的に繕い跡、汚し加工があります。実際に穴があいたり、汚れたりはしてません。着色材料は布用画材です)
どうぞよろしくお願いします。#こぐまガーデン https://t.co/gybGL8Yg6l pic.twitter.com/dFH58hcxUU
◎抽選ではなく、先着での販売となります
宜しくお願いします
◎店頭最終日までお求めが無かった場合のみ4/9(土)21時〜web掲載となります
3/18(金)21時〜初日の入店予約受付開始致します
(手動の為、多少誤差がございます)
https://reserva.be/coronarosarum
※初日以外はご予約不要です
-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
《forel》春のイベント【こぐまガーデン】
3/25・26・4/2(金/土)13〜18時
3/27・4/3(日)13〜16時
〒541-0044
大阪市中央区伏見町2丁目2−6
青山ビル 205号室
◇web store 4/9(土)21時〜on sale
https://coronarosarum.com/
◇ご案内 Twitter