初登場◇ワガママ百貨店さん
この秋初登場のブランドは、制作技法もこれまでご紹介した事のないタイプ
ヨーロッパの伝統工芸Soutache(ソウタシエ)、コード刺繍技法を使い
平たい平紐で縁を飾り、アクセサリーを製作されているワガママ百貨店さん
縁取りのベースとなる中央部分のモチーフパーツも素材は様々
ビーズ、パール、カットガラス

Mad Hatterの帽子をイメージしてSoutacheを施したデザインには
羽やレース、歯車と雰囲気に合わせて装飾をプラス

縁取りが入る事で全体のモチーフが決まり
ぐっと印象深い作品に変化するのがとても面白いです

デザインによって縁に重ねるカラー、本数も変えて・・・
なんとも引き込まれる技術をワガママ百貨店ならではのデザインで不思議の世界をお届け下さいます
期間中は在店も予定下さっています
アクセサリー購入後の扱い、お手入れやおススメのコーディネートなど
ご質問があればその機会にお話しを伺ってみてくださいね
◆ワガママ百貨店ブランドTwitter
非日常実用作家香山カヤによるアクセサリーブランド。
ヨーロッパの伝統工芸ソウタシエや刺繍で毎日をちょっとだけ特別にする持ち歩ける小さな魔法のような作品を作っています。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◇英国とアリス◇
2022/10/12(水)-10/18(火)
阪急百貨店うめだ本店
10階『うめだスーク』 中央街区1,2番小屋
時間 10〜20時
最終日のみ 16時閉場
一覧ページは此方
Instagram @CoronaRosarum
Twitter @CoronaRosarum
#英国とアリス にて最新情報お届けしております
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
ヨーロッパの伝統工芸Soutache(ソウタシエ)、コード刺繍技法を使い
平たい平紐で縁を飾り、アクセサリーを製作されているワガママ百貨店さん
縁取りのベースとなる中央部分のモチーフパーツも素材は様々
ビーズ、パール、カットガラス

Mad Hatterの帽子をイメージしてSoutacheを施したデザインには
羽やレース、歯車と雰囲気に合わせて装飾をプラス

縁取りが入る事で全体のモチーフが決まり
ぐっと印象深い作品に変化するのがとても面白いです

デザインによって縁に重ねるカラー、本数も変えて・・・
なんとも引き込まれる技術をワガママ百貨店ならではのデザインで不思議の世界をお届け下さいます
期間中は在店も予定下さっています
アクセサリー購入後の扱い、お手入れやおススメのコーディネートなど
ご質問があればその機会にお話しを伺ってみてくださいね
◆ワガママ百貨店ブランドTwitter
非日常実用作家香山カヤによるアクセサリーブランド。
ヨーロッパの伝統工芸ソウタシエや刺繍で毎日をちょっとだけ特別にする持ち歩ける小さな魔法のような作品を作っています。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
◇英国とアリス◇
2022/10/12(水)-10/18(火)
阪急百貨店うめだ本店
10階『うめだスーク』 中央街区1,2番小屋
時間 10〜20時
最終日のみ 16時閉場
一覧ページは此方
Instagram @CoronaRosarum
Twitter @CoronaRosarum
#英国とアリス にて最新情報お届けしております
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*