nemunoki paper itemさん◇その2

nemunoki paper itemさん その1


その2はキノコ好きさんにチェック頂きたいコレクションをご紹介!

キノコ、と言っても食用や毒を持ったタイプ
見た目が華やかだったり、とっても小さかったり
シルエットできのこらしさを感じたりしますが
それも様々
驚くほど種類豊富で面白い世界

nemunokiさんの線で描かれた作品を見ていると
そこかしこにキノコ愛が伝わってきてわくわくします

nemunoki

スタンプセットになったり
箔シールできらめいたり

どんな姿でも魅力満載で
何だかキノコが羨ましい!?

nemunoki


PUSH

でパカンと開く小さなBOXの中に入っているのは・・・

nemunoki

なんと変形タイプのシーリングスタンプ!!!
不動の人気を誇る(?)ベニテングダケにアミガサタケ

nemunoki

カサの部分もとても綺麗に捺す事が出来て
nemunokiさんも大満足の完成度だそう!

アミガサタケは子嚢菌類だとかこれをきっかけに夏の自由研究にも如何でしょう



nemunoki paper itemさんTwitter

-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-・*・-
◇ミュージアムショップお取り扱いのご案内◇

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―
「アリス」の奇妙で愛すべき物語世界と、その先の不思議へ。

期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
場所:高知県立文学館
観覧料: 500円
※高知県・高知市長寿手帳等お持ちの方、高校生以下は無料(窓口で長寿手帳、生徒手帳等のご提示をお願いする場合があります。)

◎ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です
▷詳細は此方


◇夏の【英国とアリス】◇ -大阪は2日間-

・2023/7/8(土) 13:00-18:00、7/9(日) 12:00-17:00

◎取り置きは対応しておりません
◎通販は此方のweb storeにて 7/16(日)21時~open予定

・期間中のご案内はTwitterをご覧下さい


〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル307
正面右上の窓が表通りに面したお部屋です
※3階へのアクセスは階段のみです




コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleカレンダーsidetitle
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
sidetitleプロフィールsidetitle

Corona Rosarum

Corona Rosarum
Aliceを通じて知り合ったAsukaとHiroがアリス展を企画しました
About us

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleLINKsidetitle



sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleRSSsidetitle