さぁ「フシギナオニワ」へ…
沢山の方のご協力の元
この度も初日を迎える事となりました
会場の場所は2014年3回とも同じスペース
お馴染みとなりました、エスカレーターすぐ横にございます
9階からは祝祭広場につながる階段ステージを上って頂くと
右側すぐにございます

ハート
のガーランドでお出迎え
目印にお越し下さいね

うさぎ先生の「変身」
じゃじゃ~ん!

楽しみにして下さっていた方も多いのではないでしょうか!?
なんとなんと女王のゲームに相応しく
クローケーゲームのシーンが登場です!!!
”あなたは誰に「変身」してフシギナオニワへ?”
前回のうさぎも勿論スタンバイしておりますので
お友達と共に「変身」も是非お楽しみ下さいね

そして今回のアリス展ではスペシャル告知がございます
以前より渡英の際は少しづつルイス・キャロル縁の地を巡って来ました
その中でどうしても個人では訪れるのが難しい場所がいくつかあり
きっと他にも行きたいけれど、個人て回るには難しい、と
同じ思いの方がいらっしゃるのではないだろうか
その方達と共に英国へ行く事が出来たならば・・・
と、いつか旅の企画をしたいとずっと考えておりました
この度、日通旅行さんより「ルイス・キャロルとアリスを巡る英国の旅」
を企画させて頂き、来年3月17日~催行予定のご案内出来る運びとなりました
企画監修を頂きました日本ルイス・キャロル協会様
企画ご協力、また渡英中の最新の情報を頂きました吉本様には
心よりお礼申し上げます
ご案内ページは此方となります
「ルイス・キャロルとアリスを巡る英国の旅」
フライヤーを会場にて配布致します


ご質問も会場でお答え可能ですので
気になる方は是非ご覧になってみて下さいね
様々な角度から見る一つの物語は
輝きを変えて改めて楽しませてくれます
「不思議の国のアリス」出版150周年を迎える2015年
ルイス・キャロルの事、英国の事
今までとは違った角度で楽しんでみませんか?
この度も初日を迎える事となりました
会場の場所は2014年3回とも同じスペース
お馴染みとなりました、エスカレーターすぐ横にございます
9階からは祝祭広場につながる階段ステージを上って頂くと
右側すぐにございます



目印にお越し下さいね

うさぎ先生の「変身」
じゃじゃ~ん!

楽しみにして下さっていた方も多いのではないでしょうか!?
なんとなんと女王のゲームに相応しく
クローケーゲームのシーンが登場です!!!
”あなたは誰に「変身」してフシギナオニワへ?”
前回のうさぎも勿論スタンバイしておりますので
お友達と共に「変身」も是非お楽しみ下さいね

そして今回のアリス展ではスペシャル告知がございます

以前より渡英の際は少しづつルイス・キャロル縁の地を巡って来ました
その中でどうしても個人では訪れるのが難しい場所がいくつかあり
きっと他にも行きたいけれど、個人て回るには難しい、と
同じ思いの方がいらっしゃるのではないだろうか
その方達と共に英国へ行く事が出来たならば・・・
と、いつか旅の企画をしたいとずっと考えておりました
この度、日通旅行さんより「ルイス・キャロルとアリスを巡る英国の旅」
を企画させて頂き、来年3月17日~催行予定のご案内出来る運びとなりました
企画監修を頂きました日本ルイス・キャロル協会様
企画ご協力、また渡英中の最新の情報を頂きました吉本様には
心よりお礼申し上げます
ご案内ページは此方となります
「ルイス・キャロルとアリスを巡る英国の旅」
フライヤーを会場にて配布致します


ご質問も会場でお答え可能ですので
気になる方は是非ご覧になってみて下さいね
様々な角度から見る一つの物語は
輝きを変えて改めて楽しませてくれます
「不思議の国のアリス」出版150周年を迎える2015年
ルイス・キャロルの事、英国の事
今までとは違った角度で楽しんでみませんか?