Who are you ?
こんばんは
初の試みだったトークイベント
無事2日間が終了しました
ご来場下さいました皆さま、関係者の皆さま
有難うございました
日参下さった方も中にはいらっしゃって感謝と感激でいっぱいです

メンバー内でよくイベントでトークされている浅尾さんのリズム感は流石
事前打合せ通りに行かないトラブルもありましたが
お楽しみ頂けていれば幸いです
会場ではトークイベントの内容にリンクした展示を展開中です
現在入手可能なDVDもファイルでご案内しております
主催の個人蔵と木下信一さん蔵から

アリスの物語をベースに作ったお話もあります
そしてその横に映画のシーンを挿絵代わりに使用しているアリス

左下は「絵画の国のアリス」で触れた1903年の着彩されたアリス
マクミラン社から出版された此方のシリーズは、テニエル存命中に出版されたもの
その様に見るととても面白いです
様々な登場人物が魅力的な物語ですが
会場にも魅力的なメンバーが揃っています
Who are you?

なんとフシギナオニワのメンバーです
左から、ぴこうささん・うさぎ先生・Mai Aimheartさん
どんな人が作っているのだろう?
と思われる方も多いと思います
ぴこうささんは会期中在店はもうございませんが
うさぎ先生は最終日12時~
Mai Aimheartさんは最終日終日(17時閉場)
在店予定となっています
作品や展示と共に、作り手・描き手の声も合わせて楽しんで下さいね
お顔は会場でのお楽しみ!?
初の試みだったトークイベント
無事2日間が終了しました
ご来場下さいました皆さま、関係者の皆さま
有難うございました
日参下さった方も中にはいらっしゃって感謝と感激でいっぱいです

メンバー内でよくイベントでトークされている浅尾さんのリズム感は流石

事前打合せ通りに行かないトラブルもありましたが
お楽しみ頂けていれば幸いです
会場ではトークイベントの内容にリンクした展示を展開中です
現在入手可能なDVDもファイルでご案内しております
主催の個人蔵と木下信一さん蔵から

アリスの物語をベースに作ったお話もあります
そしてその横に映画のシーンを挿絵代わりに使用しているアリス

左下は「絵画の国のアリス」で触れた1903年の着彩されたアリス
マクミラン社から出版された此方のシリーズは、テニエル存命中に出版されたもの
その様に見るととても面白いです
様々な登場人物が魅力的な物語ですが
会場にも魅力的なメンバーが揃っています
Who are you?

なんとフシギナオニワのメンバーです

左から、ぴこうささん・うさぎ先生・Mai Aimheartさん
どんな人が作っているのだろう?
と思われる方も多いと思います
ぴこうささんは会期中在店はもうございませんが
うさぎ先生は最終日12時~
Mai Aimheartさんは最終日終日(17時閉場)
在店予定となっています
作品や展示と共に、作り手・描き手の声も合わせて楽しんで下さいね
お顔は会場でのお楽しみ!?