ルイス・キャロルの生まれ育った英国へ/2.5
イギリスと言えばビール?それとも紅茶のイメージでしょうか?
ロンドンで不思議なお茶会を楽しめるホテルがSanderson
現在は食器もしっかり不思議の国仕様になっていて
お茶の時間が盛り上がる事間違いなし!
此方は2012年に訪れた際のもの

Drink Meボトルの中にはパンナコッタやマンゴーソースなどが層になって
味の変化が楽しめる楽しい一品
ハートのEat Meケーキに時計のチョコレートケーキ
これらはしっかりと甘いケーキ
色々と食べた中でも断トツの甘さでした
一番上のティーカップに入った青い粒はお塩でしたので
クロテッドクリームに混ぜて塩分を取ったもの楽しい思い出です
シャンパン付の価格が記載されていますが
シャンパンなしも勿論選べます
ロンドンの中でも建築物としても眼をひくリバティ百貨店
その裏側のお店にはアリスグッズが少しあり
2階では喫茶が楽しめます

店内は変化があると思いますが
ディスプレイもPOPでテンションが上がります

ロンドンで手に入れるアリスグッズは美術館のミュージアムショップもおススメです
また英国各地で展開されている紅茶屋さんWhittardでは紅茶と茶器も手に入ります
ロンドンで不思議なお茶会を楽しめるホテルがSanderson
現在は食器もしっかり不思議の国仕様になっていて
お茶の時間が盛り上がる事間違いなし!
此方は2012年に訪れた際のもの

Drink Meボトルの中にはパンナコッタやマンゴーソースなどが層になって
味の変化が楽しめる楽しい一品
ハートのEat Meケーキに時計のチョコレートケーキ
これらはしっかりと甘いケーキ
色々と食べた中でも断トツの甘さでした
一番上のティーカップに入った青い粒はお塩でしたので
クロテッドクリームに混ぜて塩分を取ったもの楽しい思い出です
シャンパン付の価格が記載されていますが
シャンパンなしも勿論選べます
ロンドンの中でも建築物としても眼をひくリバティ百貨店
その裏側のお店にはアリスグッズが少しあり
2階では喫茶が楽しめます

店内は変化があると思いますが
ディスプレイもPOPでテンションが上がります

ロンドンで手に入れるアリスグッズは美術館のミュージアムショップもおススメです
また英国各地で展開されている紅茶屋さんWhittardでは紅茶と茶器も手に入ります